2021年11月25日(木)
出演者:出倉弘子さん(料理研究家) / 北川玲子 キャスター
敦賀市杉箸(すぎはし)地区だけで、150年以上栽培が続く伝統野菜。
11月から雪が降る12月半ばまでが、収穫のシーズンです。
地元の生産組合の代表・山口一夫さんの畑で収穫を体験。
特徴は、鮮やかな赤い実。果肉は白いですが、赤い筋がくっきりと通っているのが特徴です。
ほのかな甘みとピリッとした辛みが特徴で、地元の方は、サラダで食べたり、保存用にぬか漬けに加工したりしています。生産者も減少していることから、山口さんたち生産組合では、ぬか漬けや酢漬け、ジャムに加工して、伝統の野菜を絶やさないようにしています。
今回は、酢漬けにした杉箸アカカンバの彩り鮮やか天丼をご紹介しました。
『杉箸アカカンバの天丼』