2019年10月03日 (木)秋の高校野球 福井県大会【豊島 実季】

みなさまお久しぶりです!
自転車をこぐと汗ばむくらいまだ暑いですが、風に乗ってきんもくせいの香りがして、すぐそこに本格的な秋の訪れを感じます。
さて秋といえば、先日秋の高校野球福井県大会が行われ、敦賀気比高校、敦賀高校、北陸高校の3校が北信越大会への出場を決めました!おめでとうございます!
秋の北信越大会は、10月4日に組み合わせ抽選会が行われ、10月12日から試合が始まる予定です。もうすでにワクワクしています!
私はなんと今回初めて決勝戦を実況させて頂きました!
9月はほぼ毎週末球場に行き実況の練習をしました。
解説者の毛利俊幸さんも毎週来てくださって、プレーの意味や野球のルール、「このプレーはこう言った方が伝わるよ!」など様々なことを教えてくださいました。
(解説の毛利俊幸さんと、指導してくださった五十嵐アナ)
そして!
なによりも放送を聴いてくださった皆様。
もっとわかりやすく伝えられたのではないかと反省点がたくさん残る放送でしたが、聞いてくださってありがとうございました。
毎週末の実況練習では、ひと試合しゃべるとそれだけで酸欠状態になって、手がしびれて頭がぼーっとしました。
ふた試合練習した日にはもう疲れてぐったりでした。
でも真剣なまなざしでプレーする選手や、スタンドであたたかく見守る保護者の皆様に勝手に元気をもらっていました。
長くなりましたが、元気をくださった皆様に心からの感謝を送ります。貴重な機会をありがとうございました。

トラックバック
■この記事へのトラックバック一覧
※トラックバックはありません