2017年02月06日 (月)はじまりますよ!SPウィーク 【佐々木 芳史】

新人研修を終え、写真を見返しては微笑みと涙を繰り返しています。
佐々木芳史です。

さて、節分には「豆まき」の中継を福井大仏西山光照寺からお届けしました。
リハーサルではつかめなかった豆袋。本番ではしっかりキャッチ。
NHK福井放送局が歓喜にわきました。(きっとそうだったはず。)

番組冒頭に出ていただいた鬼とお多福と喜びを分かち合いました。

20170206s1.jpg

 

そして今日から
熊本からお届けする旅ラジ
(本日同期の高栁【しゅーやん】が担当・・・聞く準備はできています)
もそうなのですが!

 

情報たら福のSPウィークがはじまります☆
(詳しいことは特集ページにて http://www4.nhk.or.jp/P3907/

本日2月6日(月)は「なんでやろ?福井の方言
髙ヶ内キャスターが担当。
私が福井に来てはじめて覚えて福井弁は“じゃみじゃみ”でした。(テレビの砂嵐のこと)

20170206s2.jpg(福井弁 こんなにありますよ~)

 

2月7日(火)は「元タカラジェンヌに聞く!宝塚の魅力
吉川キャスターが担当。
宝塚にあこがれていた幼稚園時代。男の子はなれない現実を知った時は衝撃でした。

20170206s3.jpg

(吉川キャスタ―と髙ヶ内キャスタ―による宝塚ポーズ)

 

2月8日(水)は「羽ばたけ!福井っ子
わたくし佐々木が担当いたします。
高校生日本一のイケメン本田響矢さんと、動画投稿サイトで100万回以上の再生回数の電子オルガン奏者、826askaさんとお届けします。

20170206s4.jpg(普段は毎月第一金曜日に石井先輩と森下先輩が担当されています。)

 

 

2月9日(木)は「アニメで元気いただきます
羽生キャスターが担当。
“アニメ”というと、真っ先に思い浮かぶのが、私の新人研修の講師、藤崎弘士アナウンサーです。

20170206s5.jpg

(NHK福井放送局のアニメキャラ?一福丸と)

 

2月10日(金)は「ファッションで福井を変える!
別司キャスターが担当。
私佐々木のオシャレの悩みは、中々サイズのあうメンズの洋服がないことです。

20170206s6.jpg

(スタジオマイクはこのような感じですよ~)

 

 

 

各番組まだまだメッセージ募集しています!
メッセージはこちらから
https://cgi2.nhk.or.jp/prog/form.cgi?p=P3907&tb=f1&f=P3907

 

公開生放送になっていますので、ぜひ福井放送局におこしください。 

お待ちしています!

 

 

 

 

 

 

投稿者:佐々木 芳史 | 投稿時間:14:21

ページの一番上へ▲