2013年12月31日 (火)
NHKスペシャルのお知らせ
「新日本風土記」事務局スタッフです。
今年も残すところ、あとわずか。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
NHKは恒例・紅白歌合戦の準備もあり、何となく熱気に包まれています。不思議なもので、これが元旦になると、いつもと同じ職場が、ひっそりとした厳かな雰囲気に一変します。これも日本人独特の感性なのでしょうか。
「新日本風土記」は年末年始は放送休止ですが、実は番組の制作陣は、明日から3日間放送するNHKスペシャルの準備に追われていました。「新日本風土記 出雲」「新日本風土記 伊勢」を発展させた、「NHKスペシャル 遷宮」シリーズです。
「第1回 伊勢神宮 ~アマテラスの謎~」
1月1日(水・祝)総合 午前7:20~8:09
「第2回 出雲大社 ~オオクニヌシの謎~」
1月2日(木・祝)総合 午前7:20~8:09
「二つの遷宮 ~伊勢と出雲のミステリー~」
1月4日(土) 総合 午後10:00~10:49
2013年、伊勢神宮は20年、出雲大社では60年ぶりに、社を清めてご神体をうつす“遷宮”を迎えました。その全貌を最新の研究を交え、美しい映像で紹介していきます。
新年を厳かに迎えるのにはぴったり! どうぞご覧下さい!
では、良いお年を!
投稿時間:11:00