- 質問集トップ
- 受信料制度・受信料のお支払について
- 受信料割引制度について
- なぜ、割引元(親元・自宅等)の契約支払が必要なのか
なぜ、割引元(親元・自宅等)の契約支払が必要なのか
- 同一生計であっても住居を別にする場合は、それぞれに受信契約をいただき、受信料をお支払いただくことになっています。そのため「親元を離れて暮らす学生の方」や「単身赴任の方」など、ひとつの家庭で複数の契約が必要となり、受信料のご負担が大きくなるケースがあります。「家族割引」は、複数の契約が必要となる家庭の受信料負担を軽減するために、2契約目から受信料額の半分を割り引く制度です。 こうした主旨から、家族割引を受ける場合は、親元や自宅などにも契約支払があることが条件となります。