ドラマトピックス

★こちらのページは2022年2月で更新を終了いたしました。
新しいドラマ情報はこちらをご覧ください。

荻野目洋子さん主演『ネット歌姫』1月26日放送!

utahime_0109d.jpg

【再放送決定!】
2019年4月7日(日)
BSプレミアム 午後1時30分から2時29分

平凡な主婦がある日突然、ネットスターに!SNS時代ならではのシンデレラ・ストーリー!!

今や、全世界に10億人のユーザーがいると言われる「YouTube」。
日本でも子どもの憧れの職業に「YouTuber」が並ぶ時代に、思いがけずネット歌姫となった一人の主婦の、実話に基づく物語です。
主人公の主婦を演じるのは、「YouTube」に投稿された“バブリーダンス”をきっかけに、昨年代表曲「ダンシング・ヒーロー」が大ブレイクした荻野目洋子。主婦の夫役は高橋克典、主婦をネット歌姫へと導く大学生役は浅香航大。さらに、ネット界で活躍中の人気「YouTuber」もドラマ出演!リアルなネットビジネス事情も明らかに!?
今話題の「YouTuber」の世界を描く新しいドキュメンタリードラマ、どうぞご注目ください。

utahime_photo_01.jpg

【あらすじ】
富岡もとか(荻野目洋子)は2人の娘と、どこか頼りないが優しい夫・雅俊(高橋克典)と幸せに暮らす平凡な主婦。ある日、パート仲間と行ったカラオケをきっかけに投稿動画に興味を持ち、雅俊の協力のもと、歌の動画を投稿するが、その反応はさっぱり。そんな折、もとかの歌唱力に目を付けた大学生・松尾徹(浅香航大)が現れる。トップクリエイターを目指す徹に誘われるまま、コンビで動画作りを始めると、もとかのキャラクターと徹の技術が相まって、人気は急上昇。更に人気クリエイターらとのふれあいや、世間の反応に、もとかはすっかりのめり込む。だが雅俊はそのことを知らず、後にそれが大きなトラブルとなって家族に危機をもたらすことになる・・・。


【おもな登場人物】

utahime_cast_01.jpg

富岡もとか
荻野目洋子
パート主婦。幼い頃から歌には自信があったが、プロを目指すことはなく、その自信は胸に秘め、今の暮らしに満足している。
いつも家事をしながら歌を口ずさむが、それは家庭を明るくするため。頑張ることを楽しめる性格。

 

utahime_cast_02.jpg

富岡雅俊
高橋克典
もとかの夫で高校の物理教師。
温和な性格で優しすぎる面もあるが、実はしっかりとこの家庭を守っている大黒柱。
職業柄普段から若者と接しているせいか、新しいことにも理解がある。
尊敬する人物はアインシュタイン。

 

utahime_cast_03.jpg

松尾徹
浅香航大
プロのユーチューバーを目指す大学生。
日々動画作りに励んでいるが、なかなか人気が出ず、自分に限界を感じている。
今の時代を冷めた目で見つめながらも、心に熱い思いを秘める今どきの若者。


【制作統括のことば】

鈴木真美(NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー)
いま、投稿動画の世界が熱いです。小学生のなりたい職業ランキングでYouTuberがトップになるなど、若い層ほどこの新しいメディアへの憧れは強まるばかりです。今回、プロダクションのプロデューサーと話していて、なんとかこの最先端の世界をドラマ化できないかと考えました。主人公のパート主婦は、私自身と同様、最初は全く投稿動画の世界に縁のない人物です。それなのに若い『師匠』の導きのもと、次第にその魅力に取りつかれていき、最後は一躍『ネット歌姫』になっていきます。その姿はこれから我々が経験していくであろう新しい時代の幕開けを予感させるものです。ぜひ皆さんに時代の最先端の物語を堪能していただければと思っています。

川西琢(KAZUMO)
今の時代のポジティブな面を、やや能天気すぎるくらいに明るく、楽しく描くドラマがあっても良いのではないか?そんな思いでこのドラマを制作しました。誰でも簡単に楽しめて、参加できる投稿動画の世界は間違いなく今の時代ならではの娯楽だと思います。情報にも富んでいて、歌もあれば踊りもあって、家族愛に、青春の匂いも…。キャスト、スタッフの方々にも恵まれ、とてもしあわせなドラマになりました。


ドラマ『ネット歌姫』

【放送予定】
2019年1月26日(土)
BSプレミアム よる10時から11時30分
【作】
水野宗徳
【音楽】
KOSEN
【出演】
荻野目洋子 高橋克典 浅香航大 ほか
【制作統括】
稲毛重行(NHK) 鈴木真美(NHKエンタープライズ) 川西琢(KAZUMO)
【演出】
秋山純(JACO)


月別から選ぶ

2022年

開く

2021年

開く

2020年

開く

2019年

開く

2018年

開く

2017年

開く

2016年

開く

2015年

開く

2014年

開く

2013年

開く

2012年

開く

2011年

開く

2010年

開く

2009年

開く

2008年

開く

2007年

開く

2006年

開く

2005年

開く

2004年

開く

2003年

開く

カテゴリーから選ぶ

開く