ドラマトピックス
★こちらのページは2022年2月で更新を終了いたしました。
新しいドラマ情報はこちらをご覧ください。
大河ドラマ
-
2022年02月14日
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」スペシャルトークショー in 信州上田 ~木曽義仲挙兵の地 丸子~ 観覧募集のお知らせ
木曽義仲ゆかりの地・上田市丸子で、「大河ドラマ『鎌倉殿の13人』スペシャルトークショーin信州上田 ~木曽義仲挙兵の地 丸子~」を開催します。「真田丸」伝説の地に、木曽義仲と源範頼、二人の源氏が集います。奮ってご応募下さい! 【日時】...... -
2022年01月21日
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」スペシャルトーク in 富津 観覧募集のお知らせ
NHK千葉放送局とNHK文化センター、富津市では、NHK文化セミナー「鎌倉殿の13人」スペシャルトーク in 富津を開催します。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」をよりお楽しみいただくため、富津市で大河ドラマに出演するゲストをお招きし、ドラマ...... -
2022年01月17日
大河ドラマ スペシャルリレートークin深谷 観覧者大募集!
昨年、たくさんの方に応援をいただきながら放送を終えた大河ドラマ「青天を衝け」。そして、先日スタートを切り、すでにさまざま話題にしていただいている大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。2つのドラマには、時代は違えど、武蔵国深谷と縁の深い登場人物が...... -
2021年12月24日
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」スペシャルトーク in 小田原 観覧募集のお知らせ
NHK横浜放送局とNHK文化センター、小田原市では、 NHK文化セミナー「鎌倉殿の13人」スペシャルトーク in 小田原を開催します。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」をよりお楽しみいただくため、小田原 市で大河ドラマに出演するゲストをお招き...... -
2021年12月01日
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」スペシャルトーク in 伊東 観覧募集のお知らせ
伊豆半島に共生する有力武士団・伊東一族に連なりながらも、伊東氏の頭領・祐親と家督にまつわる複雑な事情を抱えた男・工藤祐経。この度「鎌倉殿の13人」で彼を演じる坪倉由幸さんが、静岡県伊東市に登場します! 進行は「真田丸」での活躍が記憶に新...... -
2021年11月29日
2023年 大河ドラマ「どうする家康」出演者発表
今、最も期待される脚本家のひとり・古沢良太が、新たな視点で、誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を描く ひとりの弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語 国を失い、父を亡くし、母と離れ、心に傷を抱えた孤独な少年・竹千代は、今川家...... -
2021年11月08日
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」グランド・プレミアin伊豆の国 追加観覧募集のお知らせ!
2022年1月9日(日)に開催する《大河ドラマ「鎌倉殿の13人」グランド・プレミア in 伊豆の国》の模様を、以下の4会場にて、大画面でリモート観覧頂けることになりました!各会場には、縁のある役のドラマ出演者も、ゲストとして登壇する予定...... -
2021年11月01日
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」グランド・プレミアin伊豆の国 観覧参加者大募集!
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(作・三谷幸喜)が、2022年1月9日(日)から、いよいよスタートします。初回放送開始に合わせ、ドラマの中心となる北条一族始まりの地・伊豆の国市にて、北条一族の面々を演じる俳優と共にトークショーと、第1回放送...... -
2021年10月18日
大河ドラマ「青天を衝け」出演者発表 第8弾!
大河ドラマ 主演・吉沢亮作・大森美香 音楽・佐藤直紀 題字・杉本博司 【出演者発表 第8弾】 渋沢栄⼀、最後の変⾝!実業界へと⾶び込んだ栄⼀は、官と⺠、国と国、すべての⼈が⼿を取り合うため、挑戦を続けます。 商いの世界には、まさに魑魅魍...... -
2021年08月13日
大河ドラマ「青天を衝け」後半メインビジュアル公開!
大河ドラマ 大政奉還を経て、物語の舞台はいよいよ明治時代へ。栄一が切り開く未来には、どのような光が射(さ)すのか?大河ドラマ『青天を衝け』後半メインビジュアル全7種を一挙公開! 3週間の放送休止を経て、2021年8月15日(日)より放送......