ドラマトピックス

★こちらのページは2022年2月で更新を終了いたしました。
新しいドラマ情報はこちらをご覧ください。

連続テレビ小説「おちょやん」 出演者発表第4弾!

ocho0212_og.jpg

連続テレビ小説 おちょやん
出演者発表第4弾
連続テレビ小説『おちょやん』について、後半の物語をさらに盛り上げる新たな出演者の方々が決まりましたので、お知らせいたします。
千代や一平の今後の人生に大きな影響を与える新たな登場人物たちにご期待ください。



ocho0212_cast01.jpg
千代の弟・竹井ヨシヲ(たけい・よしを)
倉悠貴
※連続テレビ小説初出演
千代が9歳で奉公に出されて以来、ずっと会えなかった最愛の弟。喜劇女優として道頓堀で過ごす千代の元に現れる。本人によると、神戸の会社に勤めているという。

 

ocho0212_cast02.jpg
一平の母親・夕(ゆう)
板谷由夏
天海一平がまだ幼い頃に家を出て行って以来、音信不通だった。京都の旅館にいるという情報を聞き、一平は千代とともに会いに行く。

 

ocho0212_cast03.jpg
新たな劇団員・松島寛治(まつしま・かんじ)
前田旺志郎
新派の劇団の座長の子だが、早くに父を亡くした。大山鶴蔵社長の命令で鶴亀家庭劇に預けられ、千代と一平のもとで生活することになる。

 

ocho0212_cast04.jpg
漫才師・花車当郎(はなぐるま・あたろう)
塚地武雅
しゃべくり漫才で名をはせる漫才師。戦時中、防空壕に避難した千代と偶然出会う。のちに、千代とともに出演したラジオドラマが人気番組となる。

 

ocho0212_cast05.jpg
新たな劇団員・須賀廼家万歳(すがのや・ばんざい)
藤山扇治郎
鶴亀家庭劇のライバル・須賀廼家万太郎一座の座員で万太郎を尊敬している。のちに、新たに立ち上がった「鶴亀新喜劇」に加わる

 

ocho0212_cast06.jpg
脚本家・長澤誠(ながさわ・まこと)
生瀬勝久
脚本家。千代と当郎が出演するラジオドラマを書く。戦争で失われてしまった家族の団らんを取り戻すために、そのドラマを一人でも多くの人に聞いてほしいと願っている。


新たな出演者決定を受けて
ヒロイン・竹井千代役 杉咲花さんコメント

以前にもご一緒させていただいたことのある方々が多く、本作での再会にご縁を感じとても嬉しく思っています。
もう撮り終えた部分では、心が震えてしまうような瞬間や、抱きしめたまま離れたくないと思うほどに愛おしく感じる時間がたくさんあり、千代を演じることを通して自分自身が初めて経験するような気持ちにたくさん出会うことができました。
撮影も残りわずかとなりましたが、これからご一緒させていただくキャストの方々とも、きっとそこでしか生まれない時間を過ごすことができるのだろうなと、すごく楽しみな気持ちと、心して臨むぞ!という気合いがぐつぐつと沸いています。
素敵な共演者の方々とご一緒させて頂けて幸せな気持ちでいっぱいです。


2020年度後期 連続テレビ小説『おちょやん』

【放送】
月~土 午前8時(総合)/ 午前7時30分(BS4K・BSプレミアム) ほか
※土曜日は一週間を振り返ります
【作】
八津弘幸
【音楽】
サキタハヂメ
【主題歌】
秦 基博「泣き笑いのエピソード」
【出演】
杉咲花 成田凌 篠原涼子 トータス松本 ほか
【スタッフ】
(制作統括)櫻井壮一 熊野律時
(プロデューサー)村山峻平
(演出)梛川善郎 盆子原誠 ほか