こんにちは、ディレクターのYです。
まずは告知から。
今日午後7時半の「うたコン」に鈴木雅之さんがご出演。
ドラマ10「コントレール~罪と恋~」の主題歌「泣きたいよ」を
生放送で熱唱して下さいますので、お見逃しなく!
さて、このドラマは、「コントレール」というタイトルが示す通り、
“ひこうき雲”が重要なモチーフを占めています。
毎回、ひこうき雲が空に現れるシーンが出てきますが、
当然、撮影の時にひこうき雲が偶然出て来る訳もなく……
青い空にひこうき雲を合成して画面を作っているのです……。
( ↓ 第一話より)
ただ、一つ困った問題があります。
それは、必ずしもロケの撮影日が、晴れた日ではないという事です。
しかも、
今年は、何故か、撮影期間の2月~5月初旬まで、
雨が降る日が非常に多かったのです……。
特に今回、
スタジオで撮影している時は、晴れた日が多かったのですが、
ロケの撮影となると、雨が降る確率が非常に高かった……。
そうなると、誰が「雨男」「雨女」なのか?という犯人探し?が始まるのが、
撮影隊の常ではあります…。
ちなみに、主人公の青木文を演ずる石田ゆり子さんは、「晴れ女」。
確かに、石田さんがいると、その日は雨が降らない……。
では、誰のせいなのか?と、犯人探しが始まるのですが……、
それは、あくまで巡り合わせの問題で……、
撮影隊はそのような戯れ言を言いながら、毎日仕事をしているのです……。
さて、先週放送した第6話のラストシーン、
文と友樹、佐々岡の3人の新生活を象徴するように、ひこうき雲が現れました。
が、実は、このシーン、撮影した日は曇っていて ↓
このように、VFX作業で、白い曇り空を青空にして、
その上でひこうき雲を合成しているのです……。
撮影の日が、晴れであることが望ましいのですが、晴れない場合は、
このようにして、細かなVFX作業をする事で、
コントレール=ひこうき雲のシーンの数々が出来上がっています……。
“ひこうき雲(コントレール)に導かれた恋――
その人は、夫を殺した男(ひと)でした”
ドラマ10「コントレール~罪と恋~」、
今週金曜は休止で
次回は6月3日(金)夜10時放送。
ラストあと2回、いよいよクライマックスです!
http://www.nhk.or.jp/drama10/contrail/
投稿者:スタッフ | 投稿時間:15:24 | カテゴリ:コントレール ~罪と恋~