いつの間にやら、第1話の放送当日。
何もしないうちに放送スタートの日を迎えてしまったような気がする、
プロデューサーの後藤です。
このドラマを書いた脚本家の大森さんも同じようなことを感じているようで、
しかしオンエア前というのは、
なぜかもう何もできないというのに
なんとなく緊張するのもですね^^
と、メールをもらいました。
そのまま受け取ると“放送前の緊張感”を表現したセリフですが、
大森さんの書くセリフは、額面通りに受け取ってはいけないのです。
大森さんが書いた『聖女』の脚本
1ページあたり17行ありますが、
行間を含めると33行分のセリフが
書かれている・・・
それくらい意味深長な台本です。
うーん、これはきっと「PRのために、まだ何かできることはあるだろ!」
という、大森さんの意図が込められたセリフにちがいない!
セリフの行間が読めるプロデューサーとしては、このまま手をこまねいているわけ
にもいかないので、やります!
ということで、
今夜の第1話放送の少し前から、『聖女』生解説ツイートを行います。
まあ、野球中継の副音声コメンタリーみたいな感じで、制作者の気持ちやドラマの
ちょっとした裏側をつぶやければと思います。
ドラマはツイートする派の皆さま、
ドラマ放送の少し前から @nhk_dramas をのぞいてみて下さい。
(ハッシュタグは #聖女 )
ドラマはじっくり見る派の皆さんは、
テレビの画面を凝視して、セリフの行間を読み解いて下さいませ。
ドラマ10「聖女」(連続7話)
今夜10時スタート です! お見逃しなく。
投稿者:スタッフ | 投稿時間:19:19 | カテゴリ:聖女