密着ドキュメント 小田和正
みんなのレビュー
あなたが番組を見た感想は
0
面白かった
0
泣けた
0
癒やされた
0
発見が
あった
あった
0
考えさ
せられた
せられた
(感想スタンプはどれか1個だけ押せます。)
番組内容

日本を代表するアーティスト・小田和正。古希を迎えた2018年、「ENCORE!!(アンコール)」と題したアリーナツアーで全国を駆け抜けた。1公演あたりおよそ3時間、30曲。圧倒的なパフォーマンスと親近感溢れるMCで全国の観客を魅了。番組では「毎日が“アンコール”」というメッセージとともにステージに上がり続けた小田とバンドやスタッフに密着。その素顔、そして、音楽に対する真摯な姿勢に迫る。
出演者ほか
【ゲスト】アーティスト…小田和正,【きき手】阿部渉
チャンネル
- 2019年2月2日(土) 午後11時45分(120分)
- 2019年3月21日(木) 午前9時00分(120分)
- 2019年5月4日(土) 午前1時20分(120分)
僕にとっての“ENCORE”は、オフコースと出会ってからずっと続いていることなんだと今夜わかりました。小田さんの生き方、考え方が大好きで自分もそうなりたいと今も背中を追いかけてます。今日よりも明日、明日よりも明後日、小田さんに一歩でも近づければと思います。小田さんの歌が全国の人を勇気づけてくれています。
だから僕たちも勇気と元気をお返しします。まだまだ“ENCORE”
番組のこと、知らなかった私が悪いのですが、番組終了15分前に見ました。残念です!悔しいです!
放送されること、大々的に言ってたのでしょうか? 是非是非、再放送をお願いします。
小田さんファンなのにチェックが抜かってて、最後の方しか見れませんでした。毎回ツアーのどこかには出かけてるのですが、今回のツアーは家族の入院やチケット争奪戦に敗れ見られなかったのに痛恨のミスです!ぜひとも再放送をお願いします。
小田さんの真の声がきけてとても良かった。
自分に日々向き合う小田さんの姿に、今できることを前向きにやっていこうという思いに駆られました。同じ日はやって来ないからこそ1日1日を精一杯大事に過ごしていかないと。勇気をありがとう。ぜひ再放送(アンコール)をお願いします。
37年前 下丸子での思い出に涙があふれてきた。
感動しました、この10年で最高の番組です。ドキュメンタリーはかくあるべしというお手本のような番組。泣いた。妻も泣いた。ぜひ再放送を。NHKさん、ありがとうございました。勇気をもらった1日でした。
舞台裏、インタビュー、本当に素晴らしい番組でした。ぜひ再放送してください。多くの方に見ていただけると嬉しいです。地上波でもぜひ。
ツアーの思い出がよみがえりました!親子で初めて行ったライブです。
2018年は毎週の様に全国を旅した小田さん。体力的にもキツかったと思います。お疲れ様でした。ご当地探訪では知人が白河でお会いしたそうで羨ましかったです!
久々にドキュメントといえる番組を見させて頂きました。
NHKだから放送出来る番組だと思います。
総合でもっと沢山の方々に観て欲しいと願っています。
スタッフと関係者の皆様に感謝致します。
ステキな番組をありがとうございました。
素晴らしい番組を、本当にありがとうございます。小田さんのツアー、ツアーの裏側、そして小田さんの素顔も見ることができました。2時間あっという間でした。阿部アナウンサーが今回もファンの気持ちで質問して下さっていて流石です。300時間を超える密着と聞いていますが、ファンとしては300時間全て見たいと思ってしまいます(笑) またぜひこのような番組をお願いします。
今回は小田さんのコンサートに対する想い、仲間に対する想い、音楽に対する想い、そしてファンに対する想いなど、普段秘めている色んな想いが知れて、改めて人間として素晴らしい方だなあと感動しました。
私はNHKはいまいちな局だと思ってたのですが、今回のドキュメンタリーは、やるなあNHK!スゲー!ほんとはすごかったんだとびっくりです。素晴らしい番組をありがとう!
5人のオフコース時代からのファンです。西浦カメラマングッジョブ!そして小田さんがリラックスして話せる安定の阿部アナ。チケットがますます取りにくくなりますが、今度はぜひ地上波での再放送をお願いします。小田さんとチーム小田の素晴らしさを、今こそ日本国民に伝えて下さい(←森田アナ口調)
小田さんの、ライブ前後の楽屋の様子や今まで知らなかった裏話、素顔など…。自分にとっても貴重な記録です。ぜひ、未公開シーンも含めて再放送を切に希望します。
関西在住の小田さんファンです。6月の震災により延期になった大阪城ホール公演に1月に行くことができました。アンコールツアーは1月までだと思っています。ぜひ2019年のツアーも密着していただき、1月の公演の様子を加えていただきたいです。
小田和正さんのENCORE!!コンサートツアー2018の密着取材、良かったです。感動しました。小田和正さん、「お客さんに楽しんで貰いたい」という想いがテレビ画面から十分に伝わってきました?是非、ENCORE !!ENCORE!!の密着取材も見たいと思います
ステキな番組を作っていただきありがとうございました。「チーム小田」の団結力、ステージ以外の小田さん、バンドの皆さん、スタッフさんなど様子が見られてうれしく思いました。再放送も希望しますが、是非とも放送されなかった約228時間も見たいです。
素晴らしかったです ありがとうございました
カメラマン等撮影スタッフを、小田さんの信頼置ける人たちにしたのが 良かったですね
小田さんも自然体でできていました ぜひとも、100年インタビューと同じようにロングバージョンでの再放送をお願いします。
見応えあり。
「徹子の部屋」「さわこの朝」みたいなインタビューを聞きたい。聞き手は阿部アナで。阿部さんはファンを代表出来る方。最低でも1時間。歌詞の背景や人生の選択について聞きたい。
ツアーのオープニング映像を見た途端、感動がよみがえってきました。半年にも及ぶツアーの裏側では決して表には見せない苦労や努力があることを小田さんの口から聞けて、改めて小田さん、スタッフの皆さんに感謝します。こんな貴重な番組を作ってくださったNHKの皆さん、伊達さん、阿部さん、ありがとうございます。また次の番組を期待してしまいます!
小田さんのコンサートを思い出し、とってもよかったです。小田さんのコンサートは初めてで、母と叔母2人と福島のビッグパレットに行きました。小田さんの歌を生で聴くことができて、嬉しくて泣いてしまいました。混んでいる会場の中、迷子にならないようにと、叔母が私の手を握ってくれました。幼い日を思い出し、なんだかうれしかったです。またコンサートに行きます!
今があるのは、「努力の積み重ねなんだかぁ」と、そう感じました。
毎日がアンコール。
僕らにも、やがて「その日はきっと来るから」、でも、その日が来るまで、頑張ろうと思いました!
とても素敵な番組をありがとうございます。小田さんの素顔に迫った素の小田さんの人柄や厳しさ優しさに、感動しました。
100年インタビュー同様、完全版密着毎日がアンコールお願いします!
阿部アナウンサーさん有り難うございました!
とても感動しました!
素晴らしい内容のドキュメンタリー番組でした。小田さんが好きになり、追い続けて30数年、どの時代の小田さんも魅力的で素敵でしたが、永年私は小田さんのこんな素の部分が見たかったんだ!と放送を見ながら、ひしひしと感じました。素晴らしい放送、ありがとうございました。
舞台裏の小田さんが見られて、とてもよかったらです。なんて、素敵なお方なんでしょう! まだまだずっと見ていたいです。密着時間、300時間だったとか・・是非未公開シーンを「番外編」としてでも、放送してください。お願いします!
小田さんの音楽、ファン、周りのスタッフに対する思いや昔から今に至る心境など聞くことができ、また、普段は見れない素の表情や舞台裏なども見せていただき感激でした。とても見応えのある内容の2時間で益々小田さんのことが好きになりました!
深夜番組で次の日が日曜日だからこそじっくり落ち着いて見ることもできました。
とても素晴らしい番組をありがとうございました。
小田さんの音楽に対する思い、ファンへの熱いメッセージ、素直な小田さんを沢山見せてもらえて最高です。小田さんの仕事に関われることが誇りですと、うらやましいなぁ。
日々誠実に真摯(しんし)に取り組む姿、バンド・スタッフ・イベンター・ファンを大切に思う気持ち、「チーム小田」の信頼と仕事への誇りで生まれる絆。小田さんの凄さに改めて感動です。そして、頑張る姿を見てくれている人はきっといるんだと、勇気づけられました。
小田さんの音楽に対する気持ちや素顔が見れてとても感動しました。歌声も健在で生の歌声を聞きに行きたくなりました。舞台裏や率直な気持ちを聴けてとても内容の濃い番組でした。気づいたのが遅く途中からしか見られなかったので是非再放送して頂きたいです。ご検討のほど宜しくお願い致します。多くの方に小田さんのことを知って頂きたいです。
単なる舞台裏のドキュメントではなく、ステージを支える裏方さんについてもとても丁寧に描かれていて、長い年月で強固になったチーム小田の絆の深さにグッときました。
小田和正さんの声、コンサートへ幾度に体の隅々まで癒される感じがして又、 明日から頑張って行こうと言う気持ちにさせられるます。もっともっと長く小田さんとの時間を過ごしたいので無理はしないで歌で歌い続けて下さい。
小田和正さんそのままの姿で勝負した作品でした。
今ツアーでは小田さんが涙した場面もあったし、声の調子が悪くなった時に観客が応援するように歌い出した時もあったのに、そんなシーンを使いませんでしたね。感動をあおるような事は一切せず、お決まりの「小田和正はこれからも走り続けていく」的なこともない。
淡々と日々を重ねていく小田さんの姿を切りとっていただき、感謝します。
予想や期待を上回るほどの素晴らしい番組でした。あんなに小田さんや小田さんのスタッフさんの素顔やメッセージ、小田さんの歌やコンサートにかける思いなど、伝えてくださり感謝です。80歳の両親も番組のアンコール希望しております!オフコースのときより今の小田さんが大好きなんだそうです!早い時間に再放送宜しくお願いします?
いつも、こんな夜中には、起きていない私です。
昼寝をして、備えました。期待通り、小田さんの見たことがない、素直な受け答え、皆で作り上げる舞台。また、ライブに、参戦したいと思いました。
ファン歴40年。ずっと、小田さんを追いかけてきました。小田さんは、70代。
私は50代。同じ時間を生きていることに感謝しています。素敵な番組をありがとうございました。追伸 私も写ってました。
阿部アナウンサー、スタッフのみなさま、素敵な番組を届けてくださってありがとうございました。また一つ宝物が増えました。小田さんの、もう一度、もう一度と努力する姿や、ご自分と戦っている姿に、いつも元気と勇気をいただいています。 小田さんより少しだけ若い私ですが、自分を大切にして、周りの人たちも大切にして、今この時を大切に生きてゆきたいです。
毎日がアンコールとても素敵な放送でした。思わずでた涙と笑顔が交差する2時間でした。コンサートで見る小田さんとは違う少しチャーミングな姿も見れて私にとっては大切な宝物になりました。素敵な時間有難うございました。
楽しみにしていた番組…素の小田さんを見ることが出来ました。
ありがとうございます。
また、BS以外でも見たいです。
小田さんに密着ありがとうございました。音楽に対する真摯(しんし)な姿勢はもちろん、MCにまでストイックに挑まれている姿に、そのプロ意識、ストイックさ、人柄、ファンに対する思いに思わず涙してしまいました。
カメラマンの方が小田さんの高音に対する考えなど、みんなが気になっているだろうと思うことを聞いてくれたのは素晴らしかったです!ありがとうございます。永久保存します。
ドキュメンタリーでナレーション無しなんて、思い切ったことすると思いましたが、小田さんやスタッフ・メンバーの皆さんの思いがとっても感じられる素敵な番組でした。最後の選曲は確かに!ですね。
100年インタビューやFMの一日三昧等の番組があったからこそ、出来た番組だと感じました。
阿部アナウンサーを始め、NHKのスタッフの皆さん、有難うございました。
小田さんに元気をもらいました!
小田さんのコンサートは、年齢のことを考えると、今回が最後かもと思いつつ参加しています。昔のような緊張感はなくなり、小田さんが楽しんでるのが、変わったなぁって思いつつ、嬉しく思ってます。ただ、今のような大きなドームツアーじゃなくて、もう少し小さなホールでの無理に走りまくらないコンサートもいいかなとも、番組の感想としては、正直100年インタビューとどこがちがう?
テアトロンでのコンサートの開催、小田さんに決断させなかったこと 素晴らしい!
スタッフが全員で 小田さんの為にさせていただきたい、と いう気持ちが伝わりました。
もともとファンであったが、この番組を見てますます小田さん、バンドのメンバー、スタッフが好きになりました。また、番組の構成も斬新で、2時間があっという間に経ちました。未公開版を期待しています。
貴重な映像ばかり!小田さんの思い、伝わりました!どうもありがとうございました!!
楽屋裏や、ご当地紀行の制作風景、長年、小田さんとライブを作り上げいるスタッフの皆様との会話を拝見出来て感動感謝です!
台風襲来の時は現地ではらはらしていましたが開催決定!奇跡に立ち会えました。
小田さん、関係の皆様にただただ感謝しかありません。
こんな番組をみたら、またコンサートに行きたいよー。
気力が充実した小田さんは勿論、戸惑いや不安を口にするちょっと弱気な小田さんも捉えていて、一緒に年をとってきたことをうれしく思いました。
小田さんのファンの方々に対する想い、こんなにも大事に想ってくれてるんだという気持ちがひしひしと伝わり感動しました。
テレビ放送満喫しました。
また是非再放映してください。
コンサートはなかなかチケットが取れないのでせめてこのような番組を何度か見れたら幸せです。
小田和正さんのステージから元気をもらい明日からの鋭気をもらいました。
是非是非再放映をお願い致します
最高の一言!
やっぱり小田さんは素晴らしい人です。
人への思いやり、音楽の取り組み
あり過ぎて全て書ききれませんが、素敵すぎて、涙が溢れます。
こんな番組を作ってくれてありがとうございます
良かったし、小田さんにエールを送りたい。そして出来る限りコンサートを続けて欲しい、熱望します。高校生の時にファンクラブに入ったらオフコースが間もなく解散しました。だから、小田さんのファンクラブに入りたいけど入りません、小田さんが見れなくなったら生き甲斐がなくなるから。阿部アナウンサーがマジでうらやましい。
30年以上のファンです。今までで一番と言っても過言ではないくらい、素敵な番組でした。益々小田さんを好きになりました。再放送で更にたくさんの人にみていただきたいです。
感動しました
10代からコンサートに行かせてもらってます。毎回、参加する度に「私もがんばろう!」と、清々しい気持ちになります。いつまでも、歌い続けてほしいです!!!
楽しく笑い泣きしながら拝見しました。延期になった大阪公演に1月8日に参加し、40年に渡る私のファン歴史上、最高に近くで小田さんを見る事が出来て(花道下の通路で目の前で止まって下さいました)、幸先良い年明けになりました。ツアーの裏側、周りで支えてらっしゃるスタッフの方々もしっかり映像化されていて本当に感激しました。
小田さん 大好き
18歳に始めて生歌(コンサート)小田さんの声に感動し心わし掴みされました。
未だに昨日の様に小田さんの声を聴くたびトキメキます。
[毎日がアンコール]見に行きました。
今回のTVを拝見して、素敵な時間を思い出しました、中々知る事が出来ない、舞台裏や小田さんの素を少しでも観れた事が良かったです。スタッフの皆様の仕事に対する志には、頭が下がる思いです。
わが家にはBSが入らず、親戚の家で一泊して見せて頂きました!二時間たっぷり泣いて笑って感動し、NHK様のお陰でとても素晴らしいドラマのようなドキュメントに感謝しかありませんm(._.)m
どうか地上波での再放送をお願いしたいですm(._. )m
一言、良かった
涙がとまらなかった
また、小田さんにお会いできるまで、主人の看病頑張れます
自分にファイト!!
今回、この様な番組を放送してくださり本当にありがとうございました。私は小田さんのファンになってまだ10年過ぎたばかりです。伝説の武道館も知りません、だけどこの様な番組で少しずつ小田さんのことを見れる事が大変うれしいです
めったに、テレビ番組に出ない小田さんの密着を見れたのは、本当にうれしかったです。たぶん、カメラマンの方も身内(?)なので、小田さんも固くならずに、たくさん素顔を見せてくれたんだと思います。
ただ、大阪城ホールの地震で延期になったライブへの小田さんの気持ちとか、映像とかも描いて欲しかったです。残念です。
オフコースからの小田和正さんのファンですが、これほどのご苦労をされているから、素晴らしいコンサートなんだと改めて感動しました。優秀なスタッフさんに囲まれて、愛されているんですね。まだまだ、心に沁みる歌声で、アンコールを続けて欲しいです。素晴らしい番組でした。
とても良い番組でした。
永久保存して、心挫けそうになったとき、何度も見返そうと思っています。
有り難うございました。
最近忙しかったので放送知らずにいました(>_<)昨年は3ヶ所のコンサートに行くことが出来ましたが録画したかったです。NHKオンデマンドで時間のある限り観ています。歌詞が心に染み入ります。再放送宜しくお願い致します。
チーム小田はすごいと思いました。
益々小田さんファンになりました。
BSだけでなくてNHKで放送して欲しいです。
ライブが開催される裏側でアーチストだけでなくスタッフ、イベンター、いろいろな人がいて成り立っていることを新ためて感じました。また小田さんがファンの事をこんなに考えてくれていることがとても嬉しく思います。欲を言えばライブの映像やインタビューを加えてもう少し長いバージョンは無理でしょうか?
ほんとに、ほんとに、こんなすてきな番組を作ってくださって、ありがとうごさいます。
全て好かったです。西浦カメラマン、阿部アナウンサー、良かった
小田さんやっぱりすてきです。
よくぞカメラを西浦さんに預けて下さいました。西浦さんだからこそ小田さんが心を開いてお話しされてた箇所がたくさんあったと思います。40年の付き合いとはそういうものですよね。小田さんも70を過ぎても ごく自然体に歳に抗う事なく隠すことなくファンの前で見せる戸惑いみたいなものが 好感度upです。ぜひ地上波で再放送をお願いします!!
感動でいっぱいです。
43年間ファンでよかった!
素晴らしい番組をありがとうございます
小田さん、いつまでもいつまでもお元気で!!!
小田さんと同じ時代に生きることができた喜びを感じます。
たくさんの方々にも見ていただきたい番組です!
放送ありがとうございました!
何度も繰り返し見たい番組です。
放送ありがとうございました。
小田さん、そしてスタッフ全員が皆、一生懸命にガンバっている姿に力をもらいました。自分ももっと頑張ろうと思います。
小田さんのコンサートにかける思い、実直な人お人柄、おちゃめな一面、そしてそんな小田さんのことが心から好きで、支えているスタッフの皆さん、、、素晴らしい番組でした。こんな番組を作ってくださったNHKのみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。"アンコール"したいです!
私が一番最初に小田さんを知ったのは、今から40年前。看護学校の先輩が歌ってくれた「秋の気配」です。それから大好きになりよく聞いてました。福島でのコンサートは、一回り下の妹も私がよく聞いていたため全部わかるよ??っていいながらすごく感動してました。
熊本、さぬき、福岡のライブに参加しました。熊本のライブ映像の中に自分の姿を発見し大興奮。ありがとうございました。追加公演にも参加予定です。
懐かしの若い広場を彷彿とさせる番組でした。ぜひ、地上波での再放送を希望します!
最高に素晴らしい番組でした。
小田さんの盟友でもある西浦カメラマンの会話のような質問で素のままの小田さんをみることが出来き、また小田さんの大ファンならではの阿部アナの的確なインタビューに上手く小田さんの話を引き出してくれていました。そしてバンド、スタッフが陰から支えてる姿に感動しました。ファンの人達の声援と大合唱も素晴らしかった♪再放送希望します!
見たこともない楽屋や撮影時の様子ありがとうございました! また元気にお会いしましょう!これが私のENCORE!!に込めたメッセージです!幸せそうな私も写ってて、墓場までいや、来世までENCORE!!持って行きます!ありがとうございました。
濃厚な内容でした。リアルタイムで一緒に歌いながら、泣きながら、最後まで視聴させていただきました。素敵な番組をありがとうございました♪
小田和正さんの長年のファンです。古希を迎えられて、歌声や年齢への不安被災地への優しい配慮 なんだか角が取れて丸くなられた気がします。アリーナツアーのドキュメントが映画のようで、私の永久保存版となりました 観客も団塊世代の方々が多く涙ぐむ姿に感動しました。
ツアーに向けて、参加される方に思い出作りをして下さいます。会場みんなで唄ったり、ジャンボ風船ではしゃいだり、小田さんが少しでも私達に近づいてくれたり、たくさんたくさん楽しいひととき、思い出作ってくれて、全スタッフの思いが満載です。
阿部アナ同様(たぶん)『僕の贈り物』から『I LOVE YOU』まで10枚のアルバム曲を順番通り、ムダに全て歌えるおめでたい自分です。万華鏡のようなオフコースのメロディに人生の情景が鮮烈に宿る不思議な感覚は、小田さんヤッさんと同じ時代を生きることができた幸福と感じています。
小田和正さん
あの楽器音色のような声の小田和正さんがあんなに気さくだなんてこのドキュメントで初めて知りました。そしてシャイな方でした。でも歌いだすと情熱的で心に響く歌。感動でした。ぜひもう一度放映してください。再放送を楽しみにしてます。
ファン歴34年になります。コンサートを楽しみにしていましたが、コンサートのためにこんなに努力されているのだと知ることができました。小田さんの思いもいろいろ知ることができ、ますます大好きになりました。これからもずっと応援したいと思います。素晴らしい番組でした。阿部アナウンサーのインタビューも素晴らしかったです。見逃した方も多いので再放送楽しみにしています。
とても小田さんらしい番組でした。小田さんをよく知る方々が小田さんを好きな方々が、饒舌にならずに気持ちを抑えて淡々と描いたような。
これが小田さんの世界ですね。自分にも周りにも素直でいたい、としみじみと思いました。嬉しいのに涙が出てしまう番組です。
真夜中に偶然に番組を見ました。でも、2時間は・・・翌日の予定を考えると無理でしたので途中で寝ることにしました、残念。
是非、再放送を希望します。
淡々と語る小田さんに「いつのまにか肩のチカラが抜けたのだろう?」と感慨深かったです。
久しぶりにこころが震えた。
みんなに見てほしい。
ぜひぜひ再放送を
お願いします!
普段のコンサートからは見えない、そして知らなかった小田さんと小田さんを支えるスタッフの方々の姿、姿勢や思いを知ることができました。皆さんが互いに思いあっていらっしゃり、とてもいいチームとして、ここまで活動が続いていることにも熱い気持ちになりました。小田さんだけでなく、チーム小田のファンにもなりました。
押し付けがましさのない雰囲気で良かったです。
観客席のようすも自然で、余計な演出や配慮も感じず、自分もあの中の一人だと実感しました。
デニムジャケットの阿部アナと小田さん、親子みたいに見えました。
すごく良かったです。永久保存版です。ただ残念ながら、途中でBSの信号が悪くなり後半が録画できなかった。ぜひ再放送をお願いします。出来ればNHK総合での放送を。
どうかどうか、再放送をお願いいたします!今度はきちんと録画してもっとじっくりと見たいです。
ぜひ再放送してください。お願いします。
うかつにも見逃しました。皆さんの声を聞いてますます見たくなりました。時間短縮せずに、そのままの形で、是非再放送をお願いします。
ドキュメンタリー、とっても良かった!
次のツアーのチケットがますます取りづらくなるから地上波では再放送しないで欲しい・・・
また小田さんに会いに行きたいから!小田さんと一緒に楽しみたいから
お客さんの少しでも近くへ行って、聴きたい曲を届けよう、喜んでくれたら、 と常に考えてくださる小田さん。
同じ時代に生きてライブに行けて、本当に良かったです。
またこのようなドキュメントをぜひお願いします。
感動をありがとうございました。福岡公演に参加した時のことを思い出しました。舞台裏の素顔のさんを見ることができて本当に良かった。NHKと阿部アナウンサーのおかげです。ありがとうございます。ぜひ再放送をよろしくお願い申し上げます。
これほどまでに素の小田さんを見れたのは初めてです。
小田さんの周りには支えるたくさんの人がいて皆に愛されている。そしてコサート会場にはさらにたくさんのファンがいる。そのすべてのひとが共有するコンサートの時間は会場全体が本当に愛に包まれていると思います。小田さんの音楽、生き方が最高です。ぜひ地上波での放送もお願いします。すばらしい内容でした。
30年以上のファンです。私にとっての毎日がENCORE!改めて意味を感じ小田さんが歌い続けていってくれる事に感謝しかありません。他にはないすばらしい番組をありがとうございます。最後は涙とまりませんでした。
小田さんがどんな思いでツアーに臨んだのか、ファン・スタッフ・仲間に対する思い、その姿勢に、ただただすばらしい、感動しました。人間として見習いたい。もっと多くの人達にも見て感じてほしい。すばらしい番組でした。NHK総合で再放送希望します。それと今回放送されなかった映像番外編も作っていただけたら、うれしいです。どうか検討お願いします!
ノーナレーション、旧知の仲の西浦カメラマンが撮影、小田さんファンである阿部アナがインタビュー。
飾り気のないシンプルな作りだからこそ、小田さんの想い、スタッフの皆さんの努力、チーム小田の絆、NHKさんの本気度が伝わってくる、正に"映画のような"ドキュメンタリーでした。
100年インタビュー、小田和正三昧、そしてこの密着ドキュメントは宝物です。感謝致します。
放送から一週間経ちましたが、ずっと感動が続いています。最近の小田さんは「たどりついた」という表現をよくされます。目標を達成した!というより、がんばってきた結果として今のように自然となった、というお気持ちなのでしょうか。阿部アナとの最後のインタビューでも観客が歌う姿をそのように捉えられていました。
懸命に努力し続けることの大切さを小田さんから教えられます。
永年小田さんを撮ってきた西浦カメラマンも、小田さんとすごく自然に話をしていて 貴重な 素の小田さんをかいま見る事ができました。バンド、ストリングスの皆さんやチーム小田の皆さんとの信頼関係もバッチリで……。小田さんの人間性に改めて魅了されました。BSで見れなかった人のために、地上波での再放送お願いします!
スタッフに、ファンに愛され、けんめいにうたを届け続ける小田さん。そしてまたアンコールできるしあわせ。すてきな番組をありがとうございました。
大変貴重な映像をありがとうございました。ふだん見られない小田さんを見られました。インタビューは西浦さん、いつも身近にいるスタッフのかける言葉だからこそ引き出せる小田さんの素直な言葉。あっという間に2時間が過ぎていきました。取材300時間!放送は2時間。さらに完全版となる2夜連続放送で4時間くらいの番組を期待します!
5人のオフコース武道館10daysに1日だけ参加出来た高校生の時。大人になってまた出会った小田さんは年を重ねるごとに人間的な魅力が増しています。その歌声が、思いが、真っ直ぐに心に届いて琴線スイッチが入ります。今回のツアーも私達を楽しませるための舞台裏の真摯な努力、スタッフの方の頑張り。ファンの私達はもちろんスタッフにも愛されている小田さんが誇らしいです。