2020年08月04日 (火)
だっちゃ通信<8月4日(火)>~仙台市宮城野区から~
だっちゃ通信は、仙台市宮城野区の菅原康雄さんでした。
菅原さんが町内会長を務める福住町では、去年の台風19号による被害も考え、
6月のみやぎ県民防災の日に、コロナ禍での避難に関する呼びかけを行ったそうです。
在宅避難のことなど、住民で意識を高めているとのこと。
そんな福住町町内会は、毎年さまざまなイベントを行っていますが、
今年は中止にせざるを得ない状況。
でも互いに感染予防をしながら楽しめることはやろうと、
8月9日には「尾花沢ふれあいまつり」と花火大会、
16日には「天の川とうろう流し」と題して、灯ろうに見立てたランタンを公園に並べるそうです。
菅原さんは「中止だけでなく、みんなでできることを考えていくことを大切にしたい」と話しています。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:24