2020年05月20日 (水)
だっちゃ通信<5月20日(水)>~青森県青森市から~
だっちゃ通信は、青森県青森市の川村富子さんでした。
りんご農家の川村さん。新型コロナウイルスの影響で中学校の体験学習がキャンセルになり、
イベントの中止もあって、来るはずだった観光農園のお客さんが見込めないとのことでした。
そのりんご、今は「金星」という品種の実すぐり(摘果)作業をしているとか。
その中で、木は一緒でも育てるときの袋の有無、もぎ取り方の違いで呼び名が変わることを教わりました。
例えば「ふじ」。
「ふじ」は袋をかけて、「サンふじ」は袋をかけずに育てる(日に当てる)、
さらに「葉とらずサンふじ」というものもあり、収穫までつるの葉を取らずに育てるのだそうです。
いや~、知らなかったです。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:25