2019年04月26日 (金)
だっちゃ通信<4月26日(金)>~えふえむ花巻から~
だっちゃ通信は、岩手県花巻市・えふえむ花巻(FM One)の畠山正義さんでした。
5月3日(金・祝)から5日(日・祝)の3日間、岩手県東和町にある三熊野神社で
「第32回毘沙門まつり・全国泣き相撲大会」が行われます。
子どもの成長を祈願するユニークな神事で、6か月から1歳半までの子どもを親方が抱き、
土俵上で顔を近づけて、泣いた方が負けというもの。
決まり手も「目覚まし泣き、しらんぷり、ほほえみ返し」などユニーク。
人生で1回しか参加できないので、記念に申し込む人が多く、1000組が参加するそうです。
泣く子どもとは反対に、笑顔あふれる会場だそうですよ。
詳しくは、毘沙門まつり実行委員会(TEL0198-42-3921・三熊野神社)へ。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:32