2018年12月21日 (金)
だっちゃ通信<12月21日(金)>~おおさきエフエム放送から~
だっちゃ通信は、おおさきエフエム放送の熊谷悠介さんでした。
世界農業遺産認定・化女沼ラムサール条約登録10周年記念のイベントが来年開催されます。
まずは「大崎市ラムサールフェスティバル」、1月19日(土)に大崎生涯学習センターであります。
化女沼に関する活動紹介や自然写真コンテスト受賞作品の展示のほか、10周年記念シンポジウムが行われます。
日本野鳥の会会長でタレントの柳生博さんとNHK「ダーウィンが来た」などのプロデューサー小野泰洋さんの対談。
参加には事前申し込みが必要です。締め切りは2019年1月15日(火)。
そして「マガンがつなぐラムサール条約湿地を巡るバスツアー」が行われます。
1月13日(日)は、蕪栗沼や周辺水田でねぐら入りを観察し、3つの湿地を巡るコース。
1月27日(日)は、化女沼でねぐら入りを観察し、比較的近くでマガンを見ることができるコース。
参加には希望日の1週間前までに申し込みが必要です(保険代50円)。
詳しくは、大崎市世界農業遺産推進課(TEL0229-23-2281)へ。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:36