2018年05月29日 (火)
だっちゃ通信<5月29日(火)>~富谷市から~
だっちゃ通信は、富谷市の佐藤紀雄さんでした。
旧役場庁舎を利用して、創業・起業支援、高齢者就労支援、市民交流などを促進する
「富谷市まちづくり産業交流プラザ」が、7月1日(日)オープンする予定です。
「しんまち地区の活性化につながるのでは」と期待を寄せる佐藤さん。
しんまち地区は、江戸時代に奥州街道「冨谷宿」として栄えた
宿場町の面影が残る場所で、2020年には開宿400年を迎えます。
そこで、かつてお茶の産地だったことから『とみや茶「復活」プロジェクト』も発足。
新たな名物として販売、また商品開発していくことを目指します。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:17