【ゴジだっちゃ!】令和4年2月2日(水)
水曜日担当の名雪祥代です。
2022.2.02
なんて日だ!!
こんなメモリアルな日にち
でも、もうすぐ
2022.2.22も。
わ~~~すごーい、なんてお気楽な事を書いておりますが・・・・。
今日放送後、当分北京オリンピックで放送がないのでさみしいのを
カラ元気でカバー。
私事ですが
2月は大きなコンサート企画していましたが
この新型コロナ(オミクロン)の影響で延期。
私のスケジュール表も、すっきりしたものとなりました。
おかげで(笑)
自宅でパンを焼きはじめした!…といってもホームベーカリーですが。
残りご飯を使ったレシピなんですけど、これまたおいしくて
毎朝楽しみんですよね。
2月は動物も冬眠していますし、私も冬眠かな・・・。
「洋楽喫茶店」は、トッド・ラングレン特集の第4弾!
とことんトッドにこだわるドナルド・平原さんに魅力を聞くと
「万華鏡のようなポップス」というお答えが・・・
確かに今日お送りした曲も、プログレあり、全部一人でやってみたもあり、
ピアノ弾き語りあり、正統派ポップスロックありという多面性が・・・
とにかくその才能にあやかりたいです。
お届けした曲は、こちら。
① Maybe I Could Change/UTOPIA
② Can We Still Be Friends/TODD RUNDGREN
③ A Dream Goes On Forever/TODD RUNDGREN
④ Love Is The Answer/UTOPIA
今日のゴジだっちゃ!も楽しく過ごしました。
また2月後半にお耳にかかりたいと思います。
「おらほの地名」は、宮城県栗原市の「姉歯(あねは)」でした。
ここは川の合流地点に位置していることから、ずっと古い時代、
船着き場や港、河岸の役目をしていた所であろうと推測できます。
地名の由来は、アイヌ語で「アネ・ウン・パ・ナイ=狭い・ある・岬・川」と
解けることから、水辺を控えた高台のある地形を表したようです。
※明日はアイスホッケーの中継があるためお休みです。
4日(金)のメッセージテーマは「明日は我が身」です。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:19:59 | カテゴリ:洋楽喫茶店 | 固定リンク