【ゴジだっちゃ!】令和3年12月10日(金)
金曜日担当の佐藤ジュンコです。
杉尾さんが冒頭でおっしゃっていましたが、あと3週間でもう来年ですね。早い!
去年もそうですが、コロナの影響でこの一年の記憶がぼんやりしています。
これからお正月までずっと、いいことばかりでありますように!
「だっちゃ通信」は山形市のラジオモンスターから。
今日の話題は霞城公園で開催される冬の花火と、白鳥がいっぱいの長谷堂。
雪景色の中で見る花火もきれいでしょうね。
白鳥を最後に見たのはいつだったかな。
この冬こそ、白鳥を探してあちこち散歩に行きたいなぁ。
NHK仙台放送局のプロジェクト「あなたの伴奏曲を教えてください」の紹介では、
番組を担当する古賀ディレクターの胸がきゅっとする思い出話もお届けしました。
人生の伴奏曲というほどではありませんが、
私の場合、サン・ラの「UFO」をかけっぱなしにすると仕事がはかどります。
本日のスペシャルゲストは、宮城県気仙沼市出身のフリーアナウンサー、生島ヒロシさん!
おしゃれで元気で話題も豊富で、あっという間の25分間でした。
朝5時から東京のラジオ生放送、そして仙台での別のラジオ番組の5時間生放送を終えて
お越しいただいたとは思えない、驚異的なパワーに圧倒されました。
新たな出会いと自分の人生を楽しみまくろうという姿勢、私も見習いたいものです。
大相撲中継の実況について、ご本人にお話をうかがうことができて、
「だっちゃ!」も連呼していただき、感無量であります。
生島さん、またいらしてほしいっちゃ!
明日は晴れて気温も上がるそうなので、いまのうちにたっぷり光合成しておきたいですね。
みなさま、よい週末を!
【曲】 強く/熊谷育美
※13日(月)のメッセージテーマは「ご当地アイドル」
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:50 | カテゴリ:今日のだっちゃ | 固定リンク