【ゴジだっちゃ!】令和3年4月30日(金)
金曜日担当の佐藤ジュンコです。
今日はからりと気持ちのよいお天気でしたね。
ずっと今日みたいな日が続いたらいいのになぁ、と浮かれてたくさん洗濯して
中に入れないままNHKに来てしまいました…。
吉田晴香さんの「晴香の方言天気」で言っていた通り
黒雲がもくもくと錦町公園上空に広がってきました。
吉田さんのいる長野からはるばるやってきたと思うと
ねぎらってもてなしたい気もしますが、洗濯物と連休のことを思うと複雑です。
天気予報を「までぇにかぐにん(確認)」しないといけませんね。
「だっちゃ通信」は、エフエムいわぬまの佐藤清和さんに伝えていただきました。
ちょうど今日は開局23年の記念日だったそうです。おめでとうございます!
金蛇水神社の土産処と食事処がすばらしくおしゃれに生まれ変わっていたこと
みなさんご存知でしたか?
白蛇を模したカレーにサンドにパンにソフトクリーム
神聖さもありながら、とってもかわいらしい!食べるのがもったいない系!
ぼたんと藤もいまが見頃だそうです。お近くの方はぜひぜひ。
スタジオゲストは、せんだいメディアテーク企画・活動支援室の飯川晃さん。
3月まで勤務されていた、せんだい3.11メモリアル交流館の企画展
「わたしは思い出す~10年間の子育てからさぐる震災のかたち」について
うかがいました。2月5日(金)の放送の続編です。
今回も、展示されている文章を杉尾さんが朗読し、飯川さんに解説していただき
さらに来館者の方から寄せられたエピソードも紹介しました。
誰かの「わたしは思い出す、〇〇を。」という文章に
私の10年の中のいろんな日の記憶を、よいこともそうじゃないことも
特別な日もそうじゃない日も、いろんな気持ちを重ねて思い返しました。
聞いてくださったみなさんも、一緒に思ってくれていたらうれしいです。
せんだい3.11メモリアル交流館は、コロナの影響で現在休館中です。
再開日は5月12日の予定ですが、変更となる場合もありますので
念のためHPを確認して、どうぞ気をつけてお出かけくださいね。
明日からの連休も、どうぞみなさん気をつけて、よい日になりますように。
雨の降る日は自宅でのんびり日和と思って、私もしっかり休みます。
また来週~!
【曲】
裸の旅人/マカロニえんぴつ
※番組は連休のため、しばらくお休みです。
次の放送は5月6日(木)。メッセージテーマは「東京オリンピック・パラリンピック」です。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:49 | カテゴリ:今日のだっちゃ | 固定リンク