【ゴジだっちゃ!】令和2年6月25日(木)
木曜日担当の安藤歩美です。
少し肌寒い仙台の梅雨が、ようやく来た気がします。
気候の変わりやすい日々ですが、体調に気をつけたいですね。
今日は2001年ベガルタ仙台がJ1に昇格したとき
ゴールを決めたことでも有名な、元ベガルタ仙台の
財前宣之さんにお越しいただきました!
まだ日本選手が海外チームで活躍するのが珍しかった時代から、
イタリアやスペインなど海外でも挑戦を続けてきた財前さん。
「外国人選手はうまいだけでは評価されない」と、
とにかく結果を出すプレッシャーの中で戦ってきたといいます。
ベガルタのJ1昇格につながったゴールも、
海外の厳しい場面で鍛えられた強さが発揮されたのかもしれません。
現在は仙台で小学生向けのサッカースクールを開き、
中学生向けのチームも立ち上げて指導にあたっています。
仙台の財前さんのチームからどんなサッカー選手が育ち、
輩出されていくのか、これからがとても楽しみです…!
「週刊 防災士」は、東北福祉大学の稲野邊 翔さんでした。
体調を崩しがちな梅雨の季節。
クーラーや除湿器をうまく使うことや
晴れ間に布団を干してカビやダニを取り除くことなどを
対処法としておすすめしてくれました。
【曲】
STAGNATION/kokubu
※明日のメッセージテーマは「シェアしてますか?」です。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:19:37 | カテゴリ:今日のだっちゃ | 固定リンク