ゴジだっちゃ!】令和2年5月22日(金)
金曜日担当の佐藤ジュンコです。
近頃は雨期みたいな天気が続いて空も気分もぱっとしませんが
今日は夜空の星のはなしで気持ちがだいぶ晴れました。
「だっちゃ通信」は、秋田県湯沢市のFMゆーとぴあから
湯沢市外に住む市内出身の学生さんを対象にした
「ステイホーム支援ふるさと湯沢便」について。
マスクや消毒スプレーに加え、あきたこまちや稲庭うどんなどの
ふるさとのおいしいものが届く仕組みです。
懐かしい味でおいしい栄養を摂取して、力がわきますように。
「音の日記帳」は山形県新庄市のお祭りの音。
<飢饉で心身ともに疲弊した人々を鼓舞し
活気と希望を祈願するために行ったのが起源>とのこと。
耳から活気を摂取して、気持ちに栄養をたくさんいただきました。
久しぶりのスタジオゲストは、仙台市天文台の國友有与志さん。
「ラジオプラネタリウム」と題して、春の星座についてうかがいました。
おとめ座のスピカや、うしかい座のアークトゥルスなど
星の探し方を教えていただき、実践してみたくてうずうずしています。
宮城にちなんだ星の話も教えていただきました。
プラネタリウムでふかふかの椅子に身を預けて聞いているような
うれしく楽しく気持ちのよい時間でした。ほっ。
青空も星空も待ち遠しいですね。
プラネタリウムの制服姿は「本気度」が伝わってきます。
フラッシュ点灯で写真を撮ったら、あらビックリ!
リフレクター(反射材)が光る制服でした。
よい週末を~!
【曲】
Aquarius(Let The Sunshine In)/The Fifth Dimension
※5/25~6/5のメッセージテーマは「応援・エール」です。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:19:18 | カテゴリ:今日のだっちゃ | 固定リンク