【ゴジだっちゃ!】令和2年4月22日(水)
水曜日担当の名雪祥代です。
初・在宅ラジオ出演でした。
ニワトリが鳴きだすんじゃないかとか
息子が騒ぎ出すんじゃないかとか
ラジオ、息子と共に。
いろいろ心配しながらでしたが
いつもの名雪家の窓からの夕方の景色を見ながら
いつもとは違うゴジだっちゃ!の生放送で
なんだか、逆に客観的に聞けました。
コロナの事ばかりが報道されて
もちろん、それは大事なんですが
気も滅入ってしまいそうになる、そんな時に
地名の話や
こんな名曲があるよ~~という
ちょっとマニアックな番組。
正直ホッとしました。
大事なことは大事と伝えつつも
気持ちのゆとりまで奪ってはいけないなと
感じながらの1時間でした。
だっちゃ部屋(NHK仙台局内)にいると
打合せが終わった時間に
杉尾さんが入れて下さるコーヒーがおいしくてね。
それが楽しみだったりするのです。
今日はもちろん在宅なのでいただけませんでした。
杉尾コーヒー飲みたい!!
そのためにも!?早く外出できるようにと
祈るばかりです。
コーヒーと言えば・・・
突然昨日、友人からコーヒー豆が届きました。
なんだろう!?と開けてみると
その名も
あっちいけコロナ コーヒー(笑)
焙煎を専門にやっている友人の、なんともうれしい心使い。
なんとも、このゆるいパッケージに
力みも消えました~。
長期化するほどに
自分への癒しも大事だな~~と思ったこの頃でした。
「洋楽喫茶店」で紹介した曲はこちら。
① Misfire/Queen(John Deacon)
② Bring Back That Leroy Brown/Queen(Freddie Mercury)
③ In My Life/Keith Moon
④ Big Bad Bill/Van Halen
⑤ Just A Gigolo / I Ain't Got Nobody/David Lee Roth
「おらほの地名」は、大郷町の「貝殻塚(かいがらづか)」でした。
品井沼って縄文時代は海だったとは!貝塚があったので貝殻塚になったんですね。
まさに地名に歴史ありじゃありませんか。
【曲】
STAND UP!/松下洸平
※明日のメッセージテーマは「栞(しおり)」。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:55 | カテゴリ:洋楽喫茶店 | 固定リンク