【ゴジだっちゃ!】令和2年1月7日(火)
火曜日担当の星川幸です。
新しい年が始まりましたね。
皆様、今年もよろしくお願い致します。
山形の実家で年明けを迎え、
お正月は毎年恒例の箱根駅伝現地観戦に行ってきました!
小田原市のビジネスホテルに宿泊したのですが、
なんと、偶然にも駅伝を走る選手たちと同じ宿だったんです!!
往路の朝、朝食会場で数人の選手を見かけてびっくり!
本番前に話しかけるのは申し訳ないので、目線だけで声援を送りました(^^;)
幸先の良い2020年のスタートとなりました。

「だっちゃ通信」でスタジオ出演した、村田町の村上博さんが、
カトレアやクリスマスローズなどをお持ちくださり、文字通りスタジオに花を添えてくれました。
きょうのメッセージテーマは「今年やりたいこと」
心身を鍛えたい方、積読の本を読みたいという方、御朱印巡りをしたい方、
「美」に目覚める年にしたい!という方など・・
年末にはきっと「今年やりたいことできた?」
みたいなメッセージテーマがあると思いますので(たぶん)、
どんな結果になったか教えてくださいね。
今年もたくさんのメッセージお待ちしております!
【曲】
BRAND NEW DAY/STING
願い/sumika
※明日のメッセージテーマは「熱中してますか?」です。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:19:19 | カテゴリ:今日のだっちゃ | 固定リンク
1月7日(火)放送「川柳の時間」
課題「組み立てる」
特選句
自分史に十年日記購入す(仙台市青葉区 若生和子さん)
入選句
七色で今年の誓い組み立てる(東京都板橋区 汐海岬さん)
子と孫が遊んだ積木捨てられぬ(仙台市青葉区 黒田鐵雄さん)
偶然を演出朝の通学路(高知市 いちかわいさおさん)
秘め事は家内の留守に組み立てる(千葉県木更津市 安田蝸牛さん)
怖いのは核と災害シュレッダー(自由吟)(仙台市泉区 髙橋もりつぐさん)
組閣時の辺りで稼ぐ派閥長(仙台市太白区 佐藤信則さん)
ひらめきを五七五に組み立てる(埼玉県久喜市 粟井双仙さん)
バッターの癖を掴んで好リード(仙台市太白区 みなみのこんちゃんさん)
ゴーン逃げ十大ニュース組み直す(大崎市 お茶飲み干す博士さん)
余りもの集めて調理妻の腕(仙台市太白区 浜谷一生さん)
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:23 | カテゴリ:川柳の時間 過去の作品 | 固定リンク
だっちゃ通信<1月8日(火)>~村田町から~
だっちゃ通信は、村田町の村上博さんがスタジオに生出演。
道の駅「村田」で開催される、花の催しを2つ紹介しました。
まず、1月9日(木)から13日(月・祝)は「新春洋ラン展」です。
約1000鉢が展示即売されるほか、洋ランの福袋も販売するそうです。
そして、1月17日(金)から19日(日)は「クリスマスローズ展」。
手にしやすい値段で販売されます。
詳しくは、道の駅「村田」(TEL0224-83-5505)へ。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:22 | カテゴリ:だっちゃ通信 | 固定リンク