【ゴジだっちゃ!】令和元年12月17日(火)
火曜日担当の星川幸です。
きょうも暖かい日でしたね。全国的にも気温が高く、
沖縄の那覇市では、なんと27度まで気温があがったそうです!!
今って夏だっけ??季節が分からなくなりますね。
きょうは、次の日曜日(22日)に迫った全国高校駅伝について、
スポーツ担当の塚本貴之アナウンサーに聞きました。
我らが仙台育英高校!
予選のタイムは、女性は全国2位、男子は全国トップ!
26年ぶりのアベック優勝が期待されています!!
NHKではテレビとラジオで生中継があります。
塚本アナは、男子のテレビ中継で第1放送車から実況するとのこと。
アベック優勝の瞬間をお見逃しなく!みんなで応援しましょう!!

東京オリンピックの聖火リレーの詳細が発表されたきょう、
仙台育英へのエールもこめて、杉尾さんと私も走りますっ!

手に持っているのは、聖火、ではなく・・やっぺぇカレンダー(^^)
メッセージを下さった方にプレゼントしていますよ~。
【曲】
いだてんメインテーマ/大河ドラマ「いだてん」オリジナル・サウンドトラック
すっすはっはっ/大河ドラマ「いだてん」オリジナル・サウンドトラック
※明日のメッセージテーマは「好きなクリスマスソング」です。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:28 | カテゴリ:今日のだっちゃ | 固定リンク
12月17日(火)放送「川柳の時間」
課題「底」
特選句
底を返し始まりとなる砂時計(仙台市宮城野区 福島ひろ子さん)
入選句
底冷えにカキの土手鍋濁り酒(岩手県北上市 森しずかさん)
底抜けに明るい妻とワンチーム(埼玉県春日部市 しんちゃんさん)
大赤字底が抜けてる日本丸(仙台市青葉区 阿部良一さん)
引き出しの底にセピアの恋がある(兵庫県神戸市 さくら草さん)
無駄に税季節外れの桜見る(自由吟)(さいたま市 巌窟王さん)
海底に魚を泣かす空のポリ(仙台市青葉区 村ちゃんさん)
川柳に通底するは江戸の粋(千葉市 松田少納言さん)
あがるだけ学年ビリの娘励ます(大分市 ぷよさん)
上げ底の幸せなんてすぐバレる(東京都中野区 颯爽さん)
靴底が戦士の顔で減っていく(仙台市青葉区 菅野實さん)
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:25 | カテゴリ:川柳の時間 過去の作品 | 固定リンク
だっちゃ通信<12月17日(火)>~柴田町から~
だっちゃ通信は、柴田町の太田正孝さんでした。
柴田在住のアスリート・佐々木琢磨さんを紹介しました。
佐々木さんは聴覚に障害のあるアスリート。
2015年アジアろう者大会100mで金メダル、2017年のデフリンピックでは
400mリレーのアンカーを務め、日本初の金メダルに導くなど、活躍していて、
2021年のデフリンピック・ブラジル大会に向けて、さらにがんばっています。
そんな佐々木さんは、毎月2回、手話教室も開催しています。
手話を通じて人と人が楽しくつながり、思い合うまちづくりをしたいと話しています。
手話教室について、詳しくはナルミキッチン(TEL090-2980-1227)へ。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:07 | カテゴリ:だっちゃ通信 | 固定リンク