【ゴジだっちゃ!】平成30年12月18日(火)
火曜日担当の星川幸です。
日中は、暖かな日差しで穏やかなお天気でしたね。

昨夜の「光のページェント」雨に濡れた定禅寺通りに映る
光がロマンチックでした。
今日のメッセージテーマは「『西郷どん』どうでした?」でした。
先日16日(日)に最終回をむかえた大河ドラマ、「1年間見たよ~」という方や
「途中で見るのをやめちゃった・・」という方など、さまざまなメッセージをいただきました。
今年は「戊辰戦争150年」ということで、東北では関連本やイベントに触れる機会が多く、
ゴジだっちゃ!でも何度も取り上げました。
「西郷どん」も「戊辰戦争」や「明治維新」を、東北から、九州から、
いろんな視点から見て楽しまれていた方も多かったようです。
全国からたくさんのメッセージありがとうございました!
【曲】
西郷どん-メインテーマ-すらちまいあがれVer. /「西郷どんオリジナル・サウンドトラック」より
愛加那/「西郷どんオリジナル・サウンドトラック」より
※19日のメッセージテーマは「クリスマススペシャルライブの感想」です
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:32 | カテゴリ:今日のだっちゃ | 固定リンク
12月18日(火)放送「川柳の時間」
課題「半分」
特選句
割り勘と言えず財布が見栄を張る(石巻市 新沼勝夫さん)
入選句
妹とけんかしていた半分っこ(仙台市太白区 真田義子さん)
武勇伝話半分にして聞く(埼玉県上尾市 ホッと射てさん)
とりあえず二島返還もめている(岩手県北上市 森しずかさん)
楽しみも苦しみも妻と半分っこ(仙台市青葉区 鈴木武志さん)
ケチなのか顔半分で笑う人(佐賀県唐津市 寿々さん)
平成をしみじみ思う大晦日(自由吟)(東京都大田区 素人さん)
人生は悲喜こもごも半々だ(仙台市青葉区 阿部良一さん)
雪掻きはお向いさんと半分こ(仙台市太白区 針生くにえさん)
DNA半分俺と父威張る(神奈川県川崎市 クジラさん)
片足は未練残しているこの世(愛知県名古屋市 学の妻さん)
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:32 | カテゴリ:川柳の時間 過去の作品 | 固定リンク
だっちゃ通信<12月18日(火)>~仙台市宮城野区から~
だっちゃ通信は、仙台市宮城野区の菅原康雄さんでした。
11月4日に実施した「第16回福住町防火・防災訓練」について報告しました。
当日は、小中学生から住民、山形県尾花沢市からの参加者を含め、約500人が参加。
今回初めて、小型無人機ドローンを使った訓練を行い、
災害時に被害状況を迅速に把握するため、上空で撮影した映像を地上のモニターで監視したそうです。
ドローンによる被害把握は、水害の多い地域に役立つと感じたと話していました。
また震災後から交流がある、長野県松川町から今年は高校生らが福住町を訪れたそうです。
彼らの志の高さに、若い世代に経験を伝えていく大切さを感じたとも話していました。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:13 | カテゴリ:だっちゃ通信 | 固定リンク