【ゴジだっちゃ!】平成30年5月28日(月)
月曜日担当の武田紗貴です。
先週の青葉まつりを終えて、すっかり「すずめロス」状態です…
ですが、また来年に向けてトレーニングをしなければなりません!
…というわけで今宵の魚は「かつお」。豊富なたんぱく質は、筋トレのお供にも最適なのです!!
スライスしたかつおたたきにかつお節をのせて、マヨネーズとポン酢をかけた
「追いがつおカルパッチョ」はいかがですか?
たまねぎやベビーリーフ等々、たっぷりの野菜と一緒にどうぞ。
「月刊 井戸端ジャーナル」はコラムニストの高成田享さんに
日本大学のアメフト部の問題と森友・加計問題の共通点について話していただきました。
どちらも、初期に危機管理を徹底して、しっかり情報公開をして
問題の中身を明らかにすれば、これほど長引くことはなかったのではないか?
そもそも「上意下達」で動いてきた、この国の組織のメカニズムが
制度疲労を起こしてしまっていて、それが顕在化をしているのではないか?
気仙沼の防潮堤を計画より高く作りすぎていた問題も、県がこのまま押し切れば
まさに「上意下達」です。地元や現場での対話をしっかり生かすという姿勢こそが
結局はスピーディーな問題解決につながるのではないでしょうか?
対話とボトムアップの時代が来ていると感じます。
【曲】
激しい恋/西城秀樹
☆29日(火)のメッセージテーマは「思い出の音風景」です。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:33 | カテゴリ:今日のだっちゃ | 固定リンク