【ゴジだっちゃ!】平成30年5月7日(月)
月曜日担当の武田紗貴です。
今宵の魚は「ほや」。皆さん、お好きですか!殻、むけますかー!
ほや専門のレストランができたり、イベントが開かれたりと、
いまひそかに“アツい”食材です。
おすすめの食べ方は、磯の味わいを存分に楽しめる「酒蒸し」と「お吸い物」。
酒蒸しは、むいたほやを耐熱容器に入れて、お酒をかけてレンジでチン♪
お吸い物は、ほやを入れたお椀に熱々のお湯を注いで、白だしで味を調えれば完成です。
オリーブオイルやごま油をちょい足ししても、意外な風味が楽しめます。
ゲストは、仙台青葉まつり協賛会・副実行委員長の辻真弓さん(写真右)。
一度は途絶えかけたすずめ踊りを復活に導いた立役者です。
まさかのラジオで踊りの指導!
汗だくになりながらも、思わずニコニコ笑顔になってしまいました!
すずめ踊りの乱舞が見られる「青葉まつり」は
5月19日(土)・20日(日)の2日間、仙台市中心部で開催されます。
【曲】
ダンシング・シスター/ノーランズ
☆明日のメッセージテーマは「連休どうでした?」です。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:55 | カテゴリ:今日のだっちゃ | 固定リンク