【ゴジだっちゃ!】令和3年12月14日(火)
火曜日担当の星川幸です。
12月も中旬に入り、ぐっと冷え込む日が増えてきましたね。
きょうのメッセージテーマは「あなたにとっての、今年の漢字は?」
きのう京都の清水寺で発表されたことしの漢字は「金」。
東京オリ・パラの「金」メダルには元気をたくさんもらいましたよね!
わたしの今年の漢字は「静」。
コロナの影響で去年に続いてあまり出かけず、家で「静」かに過ごすことが多かったです。
静かに趣味に没頭する時間もそれはそれでよし、という1年でした。
杉尾さんの今年の漢字は「変」。
さまざまなことが変わり始めた1年とのことです。
みなさんの今年の漢字は何ですか?
さて、きょうの「防災クイズ“備えっぺ”」
問)2004年に起きた新潟県中越地震、2016年に起きた熊本地震、
2つの地震で犠牲になった原因として最も多いのは、次のうちどれでしょうか。
A.建物の倒壊
B.関連死
C.火災
正解は、Bです。
関連死とは、建物の倒壊や火災といった地震による直接的な影響による死亡(直接死)ではなく
長引く避難生活、被災生活でのストレスやそれに伴う病気によって亡くなるものです。
新潟県中越地震・熊本地震とも全体の7割以上が関連死です。
人数で言うと中越地震は50人、熊本地震は200人以上。大勢の人が犠牲になっています。
地震から身を守った後も要注意です。
きょうは、ゴジだっちゃ!に少し早いサンタさんが来てくれました!
おいしいクリスマスケーキをいただきました。
1年間頑張ってきてよかったなぁ。
みんなニコニコ(でも感染対策をしながら)いただきました!
【曲】 人/PEDRO
※明日のメッセージテーマは「Anything OK!」です。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:19:23