2019年04月03日 (水)
【ゴジだっちゃ!】平成31年4月3日(水)
水曜日担当の名雪祥代です。
しっかし寒いですね~。
錦町公園は桜がきれいだったりするので
季節感がなんだか、おかしな話です。
さて、
今日は東京2020オリンピック・パラリンピックの
宮城県都市ボランティア募集のお話にしていただきました。
宮城県オリンピック・パラリンピック大会推進課の
後藤博道さん(右)と酒井春美さん(左)がはっぴを着てきてくださいました!
この番組をかわきりに宣伝活動スタートのようで
いろいろな場所で見かけることでしょう~。
自分がどんな風に関われるだろうかって
考えたりする、いいきっかけになりました。
私と杉尾さんの妄想が暴走してしまうので(笑)
担当の後藤さん、困っちゃったかも知れませんが・・。
私も自分ができるボランティア、やれたらおもしろそうだなって
思いました!!
みなさんも、どんなボランティアできるかな~と想像してみても楽しいですね!?
とにかく盛り上がっていきましょう~~!!
「おらほの地名」は、松島町の「長老坂」でした。
地名は訓読みが基本で「ナガオイ坂」と読むと、長い坂道のことになり、
それに「オイ」がつくと、さらにダラダラとカーブしながら続いていることを表すそうです。
【曲】
君を待ってる/King&Prince
※明日のメッセージテーマは「ネット社会、どう思いますか?」です
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:40