【ゴジだっちゃ!】平成31年3月1日(金)
金曜日担当の佐藤ジュンコです。
今日から3月ですね。
ついこの間、新しい一年が始まったばかりなのに、あっという間ですね。
少しずつ景色に新しい色が加わって、春を数えて暮らしています。
そして3月になると、いろんなことを思ったり、思い出したりもします。
だっちゃ通信は、しおがまベイウェーブから「塩竃 de ひなめぐり2019」の紹介。
もうひなまつりなのですねぇ。
「お姫様変身体験会」が気にかかります。お姫様になってみたい!
そして今日は、防災士スペシャルでした。
「防災エンスショー」で日本各地をめぐる阿部清人さん(写真中央)、
多賀城市出身で熊本県和水町在住の「歌うママ防災士」柳原志保さん。
お二人からお話を伺って、災害に備えること、震災の教訓を活かすこと
改めて、考えました。
災害が発生したときに、ものの備えがあるだけでなく
気持ちの準備ができていれば、恐怖や不安を超えて行動が起こせる。
私たちの日々の生活のひとつひとつが、もしものときの備えになる。
ほかにもたくさんのことを、わかりやすく伝えていただきました。
たくさんのみなさんに届きますように。
お二人の講演、いつか私も聞いてみたいです。
ひな祭りの話題を聞いていたら、甘酒が恋しくなりました。
甘酒でおいしい栄養をとって、年度末を乗り切りたいと思います。
みなさまも、よい週末を~!
【曲】
僕のこと/Mrs.GREEN APPLE
※4日(月)のメッセージテーマは「大工さん」です
おまたせ!「絵しりとり」です。
前回のお題はこちらでした。
そして、今日の絵は・・・
じゃーん!
大相撲実況でおなじみの
高木アナが描きました。
「誰だか、わかりますよね?」
ということで・・・
相撲つながり!
さぁ、今日の3枚のつながり、
わかりますか?
この絵に続く絵を
お待ちしています!
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:42