【ゴジだっちゃ!】平成30年12月7日(金)
金曜日担当の佐藤ジュンコです。
みなさん、明日は雪の予報ですって!あわわわ、とうとう初雪でしょうか。
私は車を運転しないので、タイヤを交換する代わりに
毛糸の靴下を準備して、冬将軍が本気を出してくるのに備えています。
今日のだっちゃ通信は、エフエムいわぬまから。
昨年は見られなかったイルミネーション
今年は市内の高校と提携して開催されるそうです。
地域のみなさんも、きっと心待ちにしていることでしょう。
歴史ある「みんなで歌う第九の会」も今年は仙台フィルと豪華競演。
岩沼の冬は、楽しい催しがいっぱいですね。
エフエムいわぬまの年越し放送も楽しそうです。
ちょっと早いですが、よいお年を~!
祝!ベガルタ仙台、天皇杯決勝進出!
サッカーに詳しくない私でも、金城アナウンサー(写真右)と杉尾さんの話す
手倉森誠さんの解説の言葉は、本当におもしろく興味深く
9日(日)のパブリックビューイングもきっと盛り上がるでしょうね。
金城アナウンサーの優勝インタビューが放送されることを祈ります。
九州場所から戻った高木アナウンサー(写真左)には
「大相撲2018こんな一年だっちゃ!」というテーマで
大相撲の話を聞きまくりました。あと5時間くらい聞きたかった…。
1年を振り返ると、残念ながら暗い話題が多く出てきてしまうのが
しょんぼりがっかり残念な2018年となってしまいましたが
来年は、土俵の上の取り組みを素直に心から楽しんで
まっとうにがんばっている力士のみなさんを応援したいものですね。
残念なこともありましたが、それでもやっぱり私はお相撲が大好きです。
宮城出身力士の紹介もとても楽しく伺いました。
ひとりひとりの話をこうして教えてもらうと、親近感が沸いて
来場所は地元の力士を応援して、もっと相撲を見てみよう!
とも思えて楽しみが増えるので、高木さんにもっともっと
地元力士のことをみなさんにお伝えしてほしいなぁとおもいます。
何より誰より、私が聞きたいというのもあるのですけれど、うふふ。
ラジオの大相撲中継でも活躍を知れるくらいに
番付が上がることを期待して、みんなで応援しましょう~!!
お相撲のことばかり、長々と失礼いたしました。
明日からまた寒いそうなので、みなさまあたたかくして
ちゃんこ鍋などつついて、よい週末をお過ごしください。
ごっつぁんです!!
※10日のメッセージテーマは「好きです!ミュージカル!」です
さて「絵しりとり」のコーナー!
先週のお題はこちら!
これに続くのは・・・
今日の放送内容に合わせて
ラジオネーム メディアデザインさんの作品。
すばらしい!
これを受けて、
ジュンコさんは・・・
相撲返し!!
さて、誰でしょうか?
この絵に続く絵を
お待ちしています。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:40