【ゴジだっちゃ!】平成30年11月30日(金)
金曜日担当の佐藤ジュンコです。
お久しぶりです。こんばんは。
お休み中は大相撲に夢中でした。貴景勝関、優勝おめでとうございます。
来場所は国技館まで見に行きたいなぁ。
今日の「だっちゃ通信」はfmいずみから。
スタッフの大学生、近さんにもお話を伺いました。
ダンスでご活躍中の方と放送中に知り、びっくり。
中高生にとって、ほんとうにいい場所なのですね。
たくさんの人が、ここで気持ちよく過ごせるといいなぁとおもいます。
近さんのように、自分にあった活動がみつかって、活躍する後輩が
これからたくさんはばたいていくかもしれませんね。
そして、久しぶりにジュンコの1曲をお届けしました。
ロジャー・ニコルズの「ドント・テイク・ユア・タイム」。
曲が始まって2秒で
「あぁもうこの曲すごく好き!ロジャー・ニコルズ大好き!」
と胸がときめきます。
いろんなものを見て聞いて知って、好きになって
少しずつ自分のベクトルのようなもののかたちが
見えそうになったころの気持ちを思い出します。
そしてそして、今日のゲストは仙台市荒浜出身のミュージシャン佐藤那美さん(写真左)。
「レッドブル・ミュージックアカデミー・イン・ベルリン」に
日本代表として参加されていました。
おつかれさまでした。おかえりなさい!
ベルリンでの生活のこと、制作のこと、音楽のこと、たくさん伺いました。
世界各地から集まった参加者が、那美さんのライブを見て
そこからぐっと距離が縮まって、制作への取り組み方・関わり方が
がらりと変わったという話が印象的でした。
言語で伝えるよりも、自分の音楽から伝わるものが大きかった
というのは、覚えておきたいことばです。
ベルリンのまちと人との関わり方も、いいなぁって思います。
さてさて、明日もまた寒くなるようですので
みなさま、あたたかくしておやすみくださいね。
うちも今夜も湯たんぽの支度をして寝ようと思います。
よい週末を~!
【曲】
Too Proud featuring XTZ,Suboi,EK(L1 Remix)/宇多田ヒカル
※3日のメッセージテーマは「わたしのかたち」です
さぁ、絵しりとり!
前回のお題はこれ。
だいぶ散りましたね。
ゲストの佐藤那美さんに
描いていただきました!
さすがです。
今日は佐藤つながり・・・
ジュンコさんはこれ!
さぁ、皆さん、
この絵にしりとりで続く絵を
お待ちしています。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:18:35