2018年08月02日 (木)
【ゴジだっちゃ!】平成30年8月2日(木)
木曜日担当の安藤歩美です。
日本列島はどこも毎日猛烈な暑さですね。
朝まで出張していた北海道も、涼しいかと思いきや連日猛暑日でした。
全国の方が少しでも涼しくなれますように…!ということで、
本日は「TOHOKU360」の通信員がおすすめする「東北の涼しい穴場スポット」をご紹介しました。
日本有数の豪雪地帯・秋田県横手市からは、大沼吹雪さんに、
なぜか一年中「かまくら」に入れる「かまくら館」(毎日マイナス10度!)を。
蔵王連峰のふもと・宮城県白石市からは、大林紅子さんに、
自然の冷気を利用した天然の冷蔵庫ともいえる「氷室」を紹介してもらいました。
知られざる穴場スポットであるうちに、ぜひ涼みに遊びに行ってみて下さいね!
「週刊 防災士」は東北福祉大の尾山綾菜さん(右)と千枝遥佳さん(左)に、
便利な防災グッズについて伝えてもらいました。
いつも持ち歩いているという可愛い小さな花柄のポーチから、
ラジオ、多機能ナイフ、カイロ、ホイッスル…と次々出てくるお役立ち防災グッズの数々…!
ほとんど百円均一で手に入るとのことで、私も見習って揃えておこうと思います。
【曲】
あー夏休み/TUBE
Doves and the Boy~The Girl Who Fell from the Sky~/久石譲
※明日のメッセージテーマは「赤ちゃん」です。
投稿者:ゴジだっちゃ!スタッフ | 投稿時間:19:25