
2019年7月25、26日
2019年7月22日
事件から3年を前に、神奈川県主催の追悼式が相模原市で開かれました。
2019年6月8日
「津久井やまゆり園」の再建について、神奈川県は、元の場所と横浜市の2か所に整備し、いずれも66人と同規模にすることを、入所者の家族に説明しました。入所者それぞれがどのような暮らしを望むのか確認する「意思決定支援」という取り組みを進めています。
2019年4月24日
19人を殺害した罪などに問われている元職員、植松聖被告の裁判員裁判の初公判が、2020年1月8日に横浜地方裁判所で開かれることが決まりました。3月末までに判決が言い渡される見通しです。
2019年3月26日
事件から2年8か月。事件の現場となった「津久井やまゆり園」の建物の解体工事が終了し、さら地になった敷地内が公開されました。
2019年1月
2018年11月
「津久井やまゆり園」の建て替えにむけ、県の地元住民への説明会が開かれ、住民と入所者がふれあう機会を増やすため、施設の一画に自由に行き来できる交流スペースを設ける案などが示されました。
2018年7月26日
2018年7月23日
事件から2年を前に神奈川県主催の追悼式が開かれました
2018年5月7日
「津久井やまゆり園」建て替えにむけて解体工事が始まりました
2017年7月26日
2017年4月21日
引っ越しが終わり、「津久井やまゆり園」の施設を閉鎖へ
2017年1月23日
事件から半年を前に特設サイト「19のいのち」を公開しました

19のいのち 障害者殺傷事件サイト
2016年12月8日
厚生労働省の検討チームが再発防止策をまとめる
2016年11月25日
神奈川県の検証委員会が最終報告書をまとめる。
施設側と県の情報共有が不適切などを指摘
2016年7月26日
事件発生
ご意見をお寄せください
相模原障害者殺傷事件についてのご意見や、
亡くなられた方へのメッセージを募集しています