発想の源になった作品は、南米ペルーにある「ナスカの地上絵」。とても不思議な絵です。地上で見ると、ただの溝。空から見てはじめて、ハチドリなどの図柄になっていると分かります。飛行機もない時代に、どうやってこの絵を描いたんだろう?きっと巨大な顕微鏡で地球を見るくらい遠く離れたにちがいない、と想像して歌にしました。
※NHKサイトを離れます
番組名 | |
---|---|
放送 |
[Eテレ](水)夜7:50~ |
出演者 | |
キーワード | |
あらすじ |
|
関連ページ |