2009年04月06日 (月)「カラフル!ブログ」です よろしく!
こんにちは!
4月2日にスタートした「カラフル!」
プロデューサーのさかいです。
大人のナレーションをつけずに
「子どもの日常」と「子どもの言葉」だけでつくる
新しいドキュメンタリー・・・
そんな演出でやっていけるかな?と
ドキドキしながらスタートしました。
でも、やってみると
「よく考えてるな~」と感心する言葉、
「そんなふうに感じてるんだ」とハッとするつぶやき、
などにたくさん出会いました。
これから毎週、番組を届けるのが、本当に楽しみになってきました!
つくっているのはディレクター5人、デスクひとり、
スタッフひとり、プロデューサーひとりの小さなチームです。
でもカメラ、音声、編集、効果、映像技術など
たくさんのプロが支えてくれています。
また約半分は国際共同制作で、海外の子どもたちも登場します。
この海外版制作のとき、
共同制作をするアイルランドのプロデューサーは
「番組に一番大事なのは、子どもの威厳(いげん)」と、言いました。
「威厳」(!?)という言葉に驚きましたが、
だんだんその言葉の意味をかみしめつつあります。
海外版は翻訳のスタッフ、
子どもたちの声を吹きかえてくれる児童劇団の子どもたちが大活躍。
このブログにも、どんどん登場してもらいたいと思ってます。
そして感想や、
「こんな素敵な子がいますよ」とか
「自分も出たい」という声も、
お待ちしています!