2017年3月

3月9日と16日の「カラフル!」はクロアチアから


3月9日16日「ぼくはデザイナー」

 主人公は、クロアチアに住む12才の少年・ロブロくんです。

クロアチアの小さな町でくらすロブロくんは、服のデザインをするのが大好き。

そこで、本格的なファッションショーをやってみることにしました。

自分のデザインを実際に服にしてくれるのは、仕立て屋さん。

モデルは、いとこのお姉さんたちに頼むことにしました。

かかるお金はおこづかいを使うことにしましたが、足りない分は

お父さんとお母さんが経営している老人ホームのお手伝いをして

まかなうことに。

そしていよいよ、クロアチアの首都・ザグレブの広場で

ファッションショーがはじまります・・・

うまくいくのでしょうか!?

 そんなロブロくんの声を担当したのは渡辺大輝くんです。

学校では演劇部に入っているという大輝くん。

ロブロくんと似ているところがあるといいます。

「12歳の男の子で、服のデザインをしているって、すごいですね!

ちょっと変わった男の子だな、とも思いましたが、

ぼくもロブロくんと似ているところがあるかな。

自分の中学校では、男子はサッカー部とかバスケ部とか、

スポーツをやっている人が多いのですが、自分は演劇部。

他とはちょっとちがうことをやっているけど、とても楽しい。

ロブロくんも、ちょっと変わってるかもしれないけど、楽しそうでした!」

印象に残った場面は?

「いとこのお姉さんたちに、モデルの歩き方をあれこれと指図している

シーンが、おもしろかったです!

ぼくだったら、年上のお姉さんに、あんな風に話せません(笑)

でも、それだけ、ファッションショーに対する思いが強いんだな、と

感じました。」

たしかに、ロブロくんがお姉さんたちに“モデル歩き”を教えるシーンは

とてもおもしろいです!

ロブロくんがどんな洋服を作っているのか、ぜひご覧ください!

 

 

投稿者:番組スタッフ | 投稿時間:12:00 | カテゴリ:お知らせ | 固定リンク

次回の「カラフル!」は「わたしの馬は与那国馬」


 3月2日「わたしの馬は与那国馬」

主人公は、沖縄県・与那国(よなぐに)島に暮らす、潤音(うるね)ちゃん、9歳。

 

 与那国島には、ずっと昔から「与那国馬」という馬がいる。

潤音ちゃんは、2歳の与那国馬サンゴを家で飼うことになり、準備をはじめる。

サンゴはまだ子どもの馬だから、人に乗られることにも慣れていないし、

生まれた牧場以外の場所も知らない。

 乗馬の練習をしたり、海で一緒に遊んだりして、

サンゴと仲良くなろうと頑張る潤音ちゃん。

サンゴと心を通わせることはできるのか・・ひと夏の成長を追います。

 

 

 

 

 

 

 

投稿者:番組スタッフ | 投稿時間:14:47 | カテゴリ:お知らせ | 固定リンク

ページの一番上へ▲