2022年7月4日掲載
千葉県警察本部のまとめによりますと、6月25日から7月1日までの1週間に県内で確認された特殊詐欺の被害は27件で、被害額は6434万円でした。被害が多かった地域は、市川市で5件、千葉市と松戸市で4件でした。
「あなたのカードが不正に利用されている」「被害を防ぐ手続きを警察が行います」などは詐欺グループが使う典型的なだましの常とう句のひとつです。こうした電話がかかってきたら詐欺だと疑い、警察に連絡して下さい。
2022年7月4日掲載
千葉県警察本部のまとめによりますと、6月25日から7月1日までの1週間に県内で確認された特殊詐欺の被害は27件で、被害額は6434万円でした。被害が多かった地域は、市川市で5件、千葉市と松戸市で4件でした。
「あなたのカードが不正に利用されている」「被害を防ぐ手続きを警察が行います」などは詐欺グループが使う典型的なだましの常とう句のひとつです。こうした電話がかかってきたら詐欺だと疑い、警察に連絡して下さい。