<<2021年9月 | トップページ | 2021年11月>>
2021年10月
2021年10月4週「花の放送局 NHK千葉ガーデン」
みなさん、こんにチバ~♪
NHK千葉ガーデンのモノレール側の花壇に菜の花の種まきをしたよ~
外側の畝には、パンジーとビオラの苗も植えたナッツ!
千葉大学環境健康フィールド科学センターの渡辺 均 教授に教えてもらいながら、
ボランティアの皆さんと一緒に作業をしたラッカ!

まず初めに、支柱を使って、
種を植えるための深さ1~2センチの道を作ったナッツ!

作った道に、2~3センチの間隔をあけて一粒ずつ種をまいたよ
まき終えたら、優しく土をかぶせて完成!
元気に成長してくれるといいな~♪

今回のように、作った道に沿って種まきをしていく方法を
筋蒔き(スジマキ)って言うんだって!
そして、外側の畝にはパンジーとビオラの苗を植えていったよ~
土に指で穴をあけて、一株ずつ丁寧に植えたラッカ!
形がとても似ているけど、違いが分かるかな~?


正解は、
上の写真がパンジーで、下の写真がビオラだよ~
そっくりだよね!
形は似ているけど、咲く花の大きさが違うって
渡辺先生に教えてもらったよ!

どんなお花が咲くのかな~?
咲いたお花を見るのが楽しみだな♪

今回種をまいた菜の花と、苗を植えたパンジー・ビオラの様子は、
定期的にこのブログに掲載するカラ、みんなも一緒に成長を見守ってね~♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:19時05分 | カテゴリ:NHK千葉ガーデン | 固定リンク
千葉の番組 まるごとチェキ・ナッツ♪10月29日(金)~11月3日(水)放送

10月31日(日)[BSプレミアム][BS4K]午後5:30~6:00
釣りびと万歳「伝統の“カモシ釣り”で大鯛を!~板橋駿谷 千葉・勝浦~」
今回の釣りびとは、大河ドラマ「青天を衝け」で剣術家・真田範之助役を演じた板橋駿谷さん。
勝浦の伝統釣法“カモシ釣り”でマダイを狙うよ~。意気揚々と出港した板橋さんだったけど、思わぬ敵が!?
そのほかの番組もチェキナッツしてね!詳しくはコチラ♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:18時00分 | カテゴリ:千葉の番組 and more… | 固定リンク
2021年10月3週「花の放送局 NHK千葉ガーデン」
みなさん、こんにチバ~♪
大河ドラマ「青天を衝け」のロケ地で育てた藍の種を
NHK千葉放送局でも育てているよ~

ガーデンをお散歩していたら…
なんと!
ついに、お花が咲いていたナッツ♪
小さくてかわいいな~
来年は藍染めにも挑戦してみようかな!


咲いたお花には、お友達もたくさん集まって来てくれていたよ!
みんな遊びに来てくれてうれしいナッツ!

ほかにもNHK千葉ガーデンでは様々な種類の植物を育てているよ!
今回は、トゲトゲの葉が特徴的なコルジリネと一緒に写真を撮ったナッツ
それにしても、初めて見たときは迫力にビックリしたな~
今ではすっかりガーデンの中心的な存在になったラッカ!
みなさんもぜひNHK千葉ガーデンに遊びに来てね♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:10時00分 | カテゴリ:NHK千葉ガーデン | 固定リンク
千葉の番組 まるごとチェキ・ナッツ♪10月20日(水)~10月27日(水)放送

10月24日(日) 午前8:00〜8:25
小さな旅「波つつまれて ~千葉県 勝浦市~」
勝浦市は豊かな海に恵まれた漁業と観光の町。
長い歴史がある勝浦朝市は大にぎわい。
波らん万丈の人生を歩んで旬の伊勢エビを狙う親子や、
サーファー憧れのウエットスーツ作りに励む職人など、海とともに生きる人たちを訪ねたよ~。
そのほかの番組もチェキナッツしてね!詳しくはコチラ♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:18時00分 | カテゴリ:ラッカ星人 | 固定リンク
2021年10月2週「花の放送局 NHK千葉ガーデン」
みなさん、こんにチバ~♪
10月14日(木)に
NHK千葉ガーデンで園芸教室を開いたよ。
講師は、Eテレで放送中の「趣味の園芸」でもおなじみの
千葉大学環境健康フィールド科学センター 渡辺 均教授。
参加したのは、いつもガーデンのお世話をしてくれているボランティアの皆さん。

発芽した苗を育てるための「ポット上げ」の基本と
秋から冬まで楽しめる「寄せ植え」の作り方について教えてもらったよ。
渡辺先生がいっしょに作業しながら教えてくれたカラ、とても分かりやすくて、
「ぼくにもできるかもしれない!」と思ったよ。チャレンジしてみたいナッツ♪


こちらがキンギョソウやビオラの苗で作った「寄せ植え」。
鉢に苗をバランスよく収めて、長持ちする「寄せ植え」を作るには、
「苗の根についている土を、下の方から細やかに優しく落としてから鉢に移す」
ことが大事なんだって。

最後に、渡辺先生にガーデニングで一番重要なことを伺うと…
「何より楽しんでやること、それが1番!!」とさわやかにおっしゃっていたよ!

千葉放送局のガーデンでもボランティアの皆さんと楽しみながらお花を育てていくカラ、
これカラも応援してね♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:08時30分 | カテゴリ:NHK千葉ガーデン | 固定リンク
千葉の番組 まるごとチェキ・ナッツ♪10月14日(木)~10月20日(水)放送

10月18日(月)[総合]午後7:30~午後8:42
鶴瓶の家族に乾杯
「アン ミカ 千葉県香取市でしゃべくり出会い旅SP」
小江戸情緒あふれる香取市を舞台にしゃべくり出会い旅を繰り広げる!
アポなしは初めてと言いつつも、巧みな“口”渉術で出会いを重ねていくアン ミカさん。どんな旅になるのか楽しみだラッカ~
きょうはもう1本ご紹介するナッツ!
10月20日(水)[総合]午後8:15〜8:42
ロコだけが知っている
▽サンド×地元愛▽絶景SP!千葉・小湊鉄道と奈良・平城宮跡
房総半島を走る小湊鉄道の沿線は四季折々、様々な花が咲き誇り、地元で大人気。
実はこの絶景は一人のロコが大きく関わっていたんだって!
千葉と奈良の絶景スペシャルだよ~
そのほかの番組もチェキナッツしてね!詳しくはコチラ♪
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:18時00分 | カテゴリ:千葉の番組 and more… | 固定リンク
千葉の番組 まるごとチェキ・ナッツ♪10月7日(木)~10月13日(水)放送

そろそろ落花生の季節だナッツ☆
甘くて抜群にいい香りがする千葉の落花生、おいしさも栄養も満点だラッカ~
旬には生の落花生が手に入るカラ、ぜひゆでて食べてほしいナッツ!
ゆでたてホクホクの落花生をお供に、テレビを見るのは最高だラッカ♪
それでは、千葉関連の番組を紹介するよ。
千葉好きなら見逃さないでね!詳しくはコチラ
投稿者:ラッカ星人 | 投稿時間:18時00分 | カテゴリ:千葉の番組 and more… | 固定リンク
2021年10月1週「花の放送局 NHK千葉ガーデン」
みなさん、こんにチバ~♪
NHK千葉ガーデンに新しいお花が加わったナッツ

名前はサマーインパチェンス!
大きいね~!
佐倉市の花農家の方カラいただいたよ~
NHK千葉放送局の前に飾っているカラ
近くを通ったらぜひ見てね♪

サマーインパチェンスはお手入れを続ければ11月頃まで咲き続けるんだって~
つぼみがたくさんあるカラ、これからどんどん花が咲くのが楽しみナッツ♪
投稿者:広報 | 投稿時間:17時21分 | カテゴリ:NHK千葉ガーデン | 固定リンク
