全国ハザードマップに掲載している災害リスクデータの出典・提供時期の一覧です。
第1部(前編・後編):3月4日(土)[総合]後7:30~8:48、後10:00~10:54/第2部:3月5日(日)[総合]後9:00~9:59
発災時、リアルタイムでデータを利活用し、より多くの人の命や生活を守れるか。5回に渡り実施した検討会の意見をまとめました。
近い将来の発生が危惧されている「南海トラフ巨大地震」。想定される大地震や大津波のリスクを知り、具体的な備えに結びつけることが大切です。東日本大震災の教訓も踏まえ私たちにできる備えや対策は。あなたの「知りたいこと」バナーを押して確かめてみてください。
全国ハザードマップで災害リスクを確認する際に、守って頂きたい注意事項です。
「全国ハザードマップ」の使い方を解説します。様々な機能を活用して、あなたと、あたなの大切な人の住む地域の災害リスクをご確認ください!