2021/8/17

岩手弁バージョン 東北復幸の思いをのせて歌う

 

 女性3人和楽器ユニット「粋花」が、アイタイ!を篠笛と津軽三味線でアレンジ。
 活動の拠点は神奈川ですが、唄の麻が岩手県の大槌町で生まれ、東日本大震災では毎年行っていた父の実家が津波で流され町が一変してしまったことから、粋花のライブでは必ず東北の演目を入れて東北復幸をアピールしてきました。
 ロックな曲のカバーは初めてのチャレンジでしたが、大好きな岩手を想い、曲のアレンジから動画撮影まで試行錯誤を重ね、私たちなりの「アイタイ!」を表現しました。

 

 

「粋花」

篠笛     津久井  香殊子
津軽三味線  大石  真弓
唄      麻

 

2017年6月11日結成。神奈川県内の飲食店やホールにて和ライブを行っている。

 


   関連情報はコチラ

 

さまざまな国や地域の 「アイタイ!」 も見てみませんか。

※NHKサイトを離れます


キーワードから探す

#アイタイプロジェクト#地球のミライ#未来へ17#BeyondGender#環境#世界の話題#教育#貧困#サステイナブル#多様性#働きがい#福祉#子ども#学びたいのに#BeyondGender九州・沖縄#イベント#ジェンダー#SDGsレシピ#超進化論#育児#人権#目標9#目標1#目標2#目標3#目標4#目標5#目標6#目標7#目標8#目標10#目標11#目標12#目標13#目標14#目標15#目標16#目標17#スポーツ#スゴEフェス

Sustainable Development Goals

あなたが気になるSDGsの目標は?それぞれをクリック!