放送研究と調査(月報) - 目次

各国の「放送界の動き」に関する情報を掲載しています。

放送界の動き

英地上デジタル放送でHDTVへの期待高まる

イギリスのBBCとITV,チャンネル4,Fiveの4社は合同で11月21日,地上デジタルテレビ放送(DTT)のHDTV実験結果を発表した。この実験は,2006年6月から10月まで,ロンドンで450世帯を対象に行ったもので,DTTにおけるHDサービスの技術とサービスの需要を調査するもの。放送したコンテンツは,ワールドカップサッカー・ドイツ大会の試合や,ドキュメンタリーの『Planet Earth』,米ドラマの『CSI』など。被験者の98%がDTTでHDサービスを行うのは重要だと考え,86%は3年以内に実現することを期待している。

英チャンネル4,オンデマンド・サービスを開始

イギリスの地上商業テレビ,チャンネル4は12月6日,パソコン向けオンデマンド・サービス「4onD」を開始した。これは,利用登録を行ったユーザー向けに,番組放送後28日間はダウンロード視聴できるキャッチアップサービスと,500本のアーカイブ番組の提供で,1本99ペンス(約200円)で有料提供する。さらに,2007年中に自社が所有する映画専門チャンネルFilm Fourの作品を月額5ポンド前後で本数無制限でダウンロードできるサービスなどを計画している。なお,チャンネル4は12月4日に開始したIPTVサービスのBT Visionとケーブルテレビにも4onDを提供している。

フランス版CNNのFrance 24,12月7日放送開始

シラク大統領が政府に実現を求めたニュース専門チャンネルのFrance 24が12月7日に放送を開始した。衛星やケーブルにより,ヨーロッパ,アフリカ,中東向けに2チャンネルで放送するが,インターネットでは6日からストリーミングによるサービスを開始した。France 24は公共放送France Televisionsと商業放送TF1が折半で出資して設立した。ジャーナリストは170人で,その国籍は25以上に及ぶ。公共放送として海外県・海外領土向け放送を行い,アフリカなどにも特派員網を持つRFO(Reseau France Outre-mer),ラジオ国際放送のRFI(Radio France Internationale),通信社のAFPなどが協力している。

伊,2007年度予算案にデジタルテレビ購入助成金を計上

国会で審議中の「2007年財政法」が,11月19日,イタリア下院で可決された。同法案には2007年中の一般家庭によるチューナー内蔵型デジタルテレビの購入に対する助成金が盛り込まれている。助成は1世帯あたり最高200ユーロ(約3万800円)だが,対象は受信料を支払っている世帯に限定され,不払い対策のねらいもあると見られている。同法案が上院で成立した場合,対象機種の規格など,詳細は2007年2月末までに通信省が省令で決定する。イタリア国内で2006年中に売れたテレビの合計は約530万台で,そのうちデジタルチューナー内蔵型は約11万台程度と推定される。

RTLグループ,ドイツでデジタル有料チャンネル開始

商業放送のRTL グループは12月1日,ドイツ向けに3つのデジタル有料チャンネルを開始した。「RTL Crime」は犯罪ドラマ・ドキュメンタリー,「RTL Living」はライフスタイル,「Passion」はソープドラマの専門チャンネル。いずれも24時間放送で,有料放送Arena の衛星デジタルプラットホーム,ケーブルテレビUnity Mediaのデジタルチャンネルパッケージ,および通信事業者HansenetとドイツテレコムのIPTV プラットホームで有料配信される。

独Premiere,プリペイド方式の番組配信サービス開始

ドイツの有料放送Premiereは12月4日, プリペイド方式のペイパービューサービス「PREMIERE FLEX」の提供を開始した。利用者は,ヨーロッパで普及しているプリペイド式携帯電話と同様に,購入したプリペイドカードに記載されたシリアルナンバーと暗証番号を,電話を通じてPremiereの登録センターに入力することで,番組を受信できる。映画は1本につき2ユーロ(約300円),スポーツチャンネルパッケージは1日毎に5ユーロ(約750円)で提供,さらに2007年1月からは月額20ユーロ(約3,000円)でさまざまなチャンネルパッケージが提供される。基本料金はないが,Premiere対応のセットトップボックスが必要。プリペイドカードは,大手スーパーマーケットや電器店,Amazon.deなどで入手できる。