放送研究と調査(月報) - 目次

各国の「放送界の動き」に関する情報を掲載しています。

放送界の動き

05.03.02総務省,出資規制違反で民放71社に行政指導

05.03.03BSデジタル普及,800万世帯へ

BSデジタル放送の普及状況についてNHKが独自に集計した速報値によると,2月末現在でおよそ800万世帯に達した。内訳は,ブラウン管テレビが約 172万台,チューナー内蔵のPDPや液晶テレビ等が約225万台,チューナーが約113万台,ケーブルテレビ視聴世帯が約290万世帯となっている。

05.03.042004年の広告量,テレビが好調,ラジオは微増

電通は,2004年(1~12月)のマスコミ4媒体の広告量の調査結果を発表した。経済の回復や,アテネ五輪などが追い風となり,テレビスポットとラジオは2年連続の前年比増(各2.7%,0.4%の増加),テレビ番組と新聞は4年ぶりの増加となった(各2.6%,1.2%)。雑誌向けは4年連続の減少だった。

05.03.15NHK予算・事業計画案 衆院総務委員会審議を初めて生中継

05.03.19NHKラジオ,放送開始80年記念で80時間連続特別番組を放送

NHKは,放送開始80周年を記念して,19日午前10時5分から放送記念日の22日午後10時まで80時間を超える特別番組を,ラジオ第1放送(一部総合テレビ)で放送した。主な内容は,全国を回るラジオイベントカー「80ちゃん号」からの中継,往年の名作ドラマ『君の名は』のラジオ復刻版,深夜放送で一世を風靡(ふうび)したパーソナリティーやシンガーソングライターたちのトークなど。

05.03.23NHK,顧問・参与制度を廃止

総務省は,電波監理審議会の答申に基づき,NHKの顧問・参与制度を4月1日から廃止するため,定款の変更を認可した。NHKの顧問・参与は,会長が必要と認めたときに委嘱することができる規定となっていたが,辞任した海老沢前会長らを顧問に委嘱したことから厳しい批判を受け,NHKは制度そのものを廃止することにした。

05.03.23テレビドラマのネット配信の著作権使用料,暫定額決まる

05.03.27民放最古の音楽番組が終了

ニッポン放送は,開局した翌年の1955年から続けてきた『新日鉄コンサート』(日曜夜10時30分から 11時放送)の放送を終了した。

05.03.28新東京タワー,第1候補は墨田区に

NHKと民放キー局5社で構成する「在京6社新タワー推進プロジェクト」は,地上デジタル放送用の新たな電波塔「新東京タワー」建設の第1候補地を東京都墨田・台東エリアの押上・業平橋駅周辺地区に,また,第2候補地をさいたま新都心に決定したと発表した。

05.03.30有事の際の国民保護基本指針,公示

政府は,外国からの武力攻撃や大規模テロなど,日本有事の際に対処する基本的な方針となる「国民保護に関する基本指針」について,3月25日の閣議決定を経て公示した。基本指針では,国民を保護する措置をとる際には,国民の自由と権利への制限は必要最小限にするという考え方をかかげ,指定公共機関のうち放送事業者については,放送の自律を保障し,言論など表現の自由への配慮が特に必要であるとしている。その上で,警報や避難の指示,緊急通報などの内容を速やかに放送することなどが盛り込まれている。

05.03.31ライブドア,ニッポン放送株の過半数を確保

05.03.31NHK予算・事業計画,国会で承認