|
芸術祭参加作品 放送80周年記念
『ドラマ 古事記』(神代篇) |
【放送日】
11月3日(木) 21:00〜23:00
作:市川森一
音楽:小六禮次郎
演出:真銅健嗣
技術:西田俊和
音響効果:菅野秀典
出演:石坂浩二 戸田恵子 江守徹 石田太郎
井出みな子 井上倫宏 柳澤慎一 西村淳二 建藏
森繁久彌(特別出演) 加賀美幸子(語り部)
あらすじ:日本最古の歴史書「古事記」は語りの書でもある。稗田阿礼(ひえだのあれ)の語る神代の世界を太安万侶(おおのやすまろ)が書き記す。しかし、時の権力者藤原不比等(ふじわらのふひと)の思惑とどんどん離れていき、対立が深まる。そんな古事記撰録の奈良時代も交え、イザナキ、イザナミ、アマテラス、スサノオ、オオクニヌシ・・・など神々のエピソードと日本誕生の物語を神話エンターティンメントとして描く。 |
復刻ラジオドラマ
『君の名は』(総集編)
※AMではなく、FMでの放送です。 |
【放送日】
8月6日(土) 21:00〜
※AMではなく、FMでの放送です。
作:菊田一夫
音楽:古関裕而 桜井健二
演出:伊藤豊英
技術:加村武
音響効果:久保光男
出演:岸惠子 田中美里 萩原聖人 金内喜久夫
山本深紅 内山森彦 松熊明子 吉野悠我
岩本多代 村治学 谷川俊
あらすじ:放送80周年を記念して3/19〜21まで3回にわたって復刻・ドラマ化した、往年の名作、恋愛ドラマの決定版!『君の名は』今回復刻した全てを総集編として放送する。
(第1部)佐渡へ帰った真知子の回想から始まり、再会できなかった春樹が失意のうちに故郷・三重県志摩の和具に帰るところまで。二人は空襲激しい数寄屋橋で運命の出会いをしていたのだった。
(第2部)佐渡の日本海に身を投じようとした真知子の前に春樹が現れ、幸せを誓い合う二人。しかし、お腹の子供のため、夫:勝則のもとに戻ることを真知子は決意し、春樹は一人北海道に渡る。
(第3部)長崎県雲仙で倒れ、重態となった真知子とパリから帰ったばかりの春樹が、永遠の愛を誓い合う。シリーズ全98話の最終話、大団円である。 |
【放送日】
8月14日(日) 22:00〜22:50
作:毛利恒之
音楽:西村朗
演出:保科義久
技術:高橋英明
音響効果:山田正幸
出演:未定
あらすじ:戦後60年。沖縄に住む古波津里英(こはつさとひで)さんが、自身の戦争体験を語る。1920年生まれ84歳。学徒動員で陸軍特別操縦見習士官となり、B29に体当たりするも生還。その後、鹿児島県知覧で同期の仲間を特攻とし見送るなど数奇な体験をする。古波津さんのインタビューとドラマを織りまぜ、平和希求の物語とする。 |
 |