オーディオドラマ(ラジオドラマ)の表紙へNHKオーディオドラマ〜NHKのFM放送にて好評オンエア中!テレビドラマのポータルへ
 
 

放送済みの作品(2013年)

『希望』

【放送日】
FM 2013年1月2日(水曜日)20:00-21:00
作:原田裕文
音楽:山下康介
演出:小見山佳典
技術:大塚茂夫
音響効果:水谷明男

番組スタッフブログ
番組スタッフブログ(その2)




出演:三田佳子 雛形あきこ 大塚道子 徳井優
岡本富士太 浅野雅博 山田瑛瑠 沼田爆
大島宇三郎 谷川清美 江良潤 神尾晋一郎
真以美

あらすじ:幸せとはなんだろう。人はこの究極の命題に答えを出すことはできるだろうか。
希望とは何だろう。遂げられなかった希望は意味のないものなのだろうか。
この物語は、大切な家族を失って、心傷ついた老いた女性と孫である幼い子が、二人して四国八十八ヶ所を遍路して旅するお話です。経営していた工場が倒産し、その負債を抱えたまま息子が消息を絶った。ささやかな家族の幸せという希望は潰えた。しかし、もう一度、希望を編みなおすことはできるはずだ。人生とは、何度も何度も語りなおしていくその過程そのものなのだから。


【作家の言葉…原田裕文】
昨年の夏、お遍路さんを舞台にしたドラマを作りたいというお話をいただいた。大震災から半年も経たない頃である。私は、震災に遭った人々が再生するドラマを描きたいと思った。
「ふと、思ったことがあります。ふと、思ったぐらいだから、ふと、消え去ってしまうようなことです。」という、演出の小見山さんの小さな、しかし温かな思いを一番札所とし、実際に二人で遍路道を歩いた。お大師様にお祈りし、お接待を頂戴し、遍路宿でお遍路さんたちと酌み交わしながら、少しずつ自分と向き合うことで一つの希望が見えてきた。
その後、親しい友人たちに家族の素敵な話を聞かせていただいたことで、この『希望』の家族が生まれた。希望は編み直すことができる。何度でも。ドラマをお聞きいただき、大切な家族に思いを馳せていただければ幸いである。
 
 
 ページの先頭へ