
カムパネルラ(全10回)
思考補助装置としての銀河鉄道、それは変わりゆく永久物語運動体
【NHK FM】
2018年9月10日(月)~9月14日(金) 午後9時15分~午後9時30分(1-5回)
2018年9月17日(月)~9月21日(金) 午後9時15分~午後9時30分(6-10回)

※配信は、翌日の正午~1週間

【出演者】
平埜生成 春名風花 加藤清史郎
都築香弥子 佐藤誓 林次樹 田中宏樹
山田百次 菊池佳南 吉田朋弘 矢内文章
山田瑛瑠 青木柚
【原作】
山田正紀
【脚色】
矢内文章
【音楽】
関向弥生
【スタッフ】
演出:藤井靖
技術:加村武
音響効果:野村知成
【あらすじ】
“ぼく”は母の骨壷を抱えて新幹線で東北・花巻へと向かい、遺言に従って宮沢賢治ゆかりの川に散骨をする……はずだった。だが、そこで“ぼく”が巻き込まれたのは、はるかに想像を超える出来事だった……。一見、奇抜にもみえる世界観の中に “のっぴきならないリアリティ”を醸しだす不条理劇的なSFや推理小説を追及してきた山田正紀が、宮沢賢治が晩年まで改稿を重ね没後に発見された『銀河鉄道の夜』の第三次稿/第四次稿の狭間に大胆な綺想を仕掛け、「人にとって物語とは何なのか?」という切実な問いを立ち上がらせた幻想SFをオーディオドラマ化。