
江戸職人綺譚(全6回)
技と心意気に命を懸ける男たち、その生の輝きに共鳴する女たち
【ラジオ第1】
2015年8月2日~9月6日 毎週日曜 午後7時20分~午後7時50分
【出演者】
西田敏行 竹下景子
【原作】
佐江衆一
「笑い凧(だこ)」
「一会(いちえ)の雪」
「対の鉋」
「江戸の化粧(けわい)師」
「昇天の刺青(ほりもの)」
「解錠綺譚」
【脚色】
小松與志子
【音楽】
池辺晋一郎
【スタッフ】
演出:川口泰典
技術:林晃広 西山友幸
音響効果:保吉敏夫
【あらすじ】
誇り高い職人たちの、取り憑かれたかのような情熱。損得や道理ではなく、美意識によって支配された魂。そんな職人の精神のあり方に、女の、時に男の官能が共鳴する。職人ゆえの性ゆえに人生の迷路に彷徨い込んでしまう男と女の悲喜交々と、技と心意気に生命を賭ける生の輝きを、鮮やかに描く。江戸の生活を彩った様々な職人たち。その人間模様を丹念に描いた時代小説集から、選りすぐりの短編をオーディオドラマ化。