
桜、降るとき
この世に生まれたすべての命へ、お誕生おめでとう。
【NHK FM】
2020年3月7日 午後10時~午後10時50分(全1回)

※配信は、3月9日(月)正午~3月16日(月)正午まで

【出演者】
岡山天音 小泉まき
福田恵 瑞穂実 升原康嗣 土屋時子
【作】
北阪昌人
【スタッフ】
制作統括:寺川宜和
技術:浜中邦基
音響効果:水谷明男
演出:西尾友希
(岡山局制作)
【あらすじ】
朝倉俊介と亜紀は、倉敷市に暮らす夫婦。結婚して数年、待望の子どもを授かり喜ぶ2人。しかし幸せな時間は長くは続かず、まもなく子どもが亜紀の胎内で亡くなっていることがわかる。残酷な現実に深く傷つき、自分を責める亜紀。俊介はそんな亜紀を気遣い寄り添おうとするが、亜紀の気持ちを理解できず、さらに傷つけてしまう。悩み苦しむ中で俊介は、死産となってしまった赤ちゃんのために作る「小さなベビー服」の存在を知る。既製品より何周りも小さい服を手作りしながら、俊介はやがて、わが子の死、そして亜紀と向き合い始める。実際に、倉敷中央病院で行われている「小さなベビー服活動」というボランティア活動にもとづく物語。