
令和元年度文化庁芸術祭参加
罵詈雑言忠臣蔵(再)
江戸は元禄、荒れ狂うヘイトスピーチの暴風に立ち向かう女がいた
【NHK FM】
2019年10月5日 午後10時~午後10時50分(全1回)
(初回放送:2018年12月8日)

※配信は、10月7日(月)正午~10月14日(月)正午まで。

【出演者】
江波杏子 尾美としのり 岡本富士太
神尾佑 江戸川萬時 古河耕史 新納だい
高山和之 野尻建 尾倉ケント 石原由宇
濱中博久
【作】
池谷雅夫
【音楽】
菅野由弘
【スタッフ】
演出:真銅健嗣
技術:佐藤稔
音響効果:今井裕
【あらすじ】
元禄15年12月。世に言う赤穂浪士の討ち入りで、夫吉良上野介を討たれ、自身の孫にあたる吉良家の跡取り義周を負傷させられた吉良富子。しかし、それで事は終わらなかった。直後から巻き起こる、「吉良悪者!」というヘイトムーブメントのまさに渦中にあった。翌日から毎夜のごとくやってくる便乗討ち入りに対し、戦利品の提供や討ち入り証明書を発行して、士官目的の彼らに便宜を図ってやる。時代の好悪、ムードは真実の姿を覆い隠してしまうのか……。有名な忠臣蔵をモチーフに大胆な創作で描く、風刺時代劇ドラマ。