
平成30年度文化庁芸術祭参加
ソラノムスメ(再)
紫色の髪のあの娘が どんな風に世界を見ていたか 知りたかった
【NHK FM】
2018年11月12日 午前10時~午前10時50分(全1回)
(初回放送:2018年8月4日)

※配信は、11月13日(火)正午~20日(火)正午まで

【出演者】
大八木凱斗 久野麻子 橋田雄一郎
三田みらの 中尾周統 夢前ゆり 一木美貴子
田中道啓 井芹涼介 高見樹奈 大門杏咲
【作】
江口美喜男
【音楽】
坂東邑真
【スタッフ】
制作統括:内田ゆき
技術:佐藤生康
音響効果:佐藤あい
演出:木村明広
(大阪局制作)
【あらすじ】
春人は高校三年生。父と母と三人で食卓を囲んでいる。母は、四人分の食事を用意している。姉の夏海が事故で亡くなってから、たまにこうなるのだ……。
家族のひとりが亡くなっても、残された家族の生活は続く。悲しみの思い出に囚われて止まった時間を生きる母。そんな妻の姿が辛い父。家族の形が崩れてゆくのを何とかしようと、春人は亡くなる直前の姉の足跡を辿る。そして見つけた、残された者達が知らなかった彼女の姿が、家族三人に変化をもたらす……。
「喪失の受容」など、簡単に出来るものではない。忘れるのでもなく囚われるのでもなく、これからも続く暮らしの中で、どう喪失感と共に歩むのかを、娘の突然の死を受けとめる家族を通して描く。